ブックマーク一覧 カテゴリ1 全11件
連載 完結済 6エピソード
これは自称批評家である私が数多に居る底辺なろう作家の作品を紹介して貰っただけ評価していくものである。 詳しくは本文を見て頂けると嬉しいです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2015年08月29日
短編
短いもの詰め合わせ。第二弾。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2015年08月29日
連載 完結済 277エピソード
“リアフィアット市は大陸東部に位置する中程度の街である。その片隅に、小さな宝石店があった。” 宝石に愛された少女の話。毎週土曜日更新です。 ■第2回なろうコン追加書籍化作品です。http://www.wtrpg9.com/novel/ponicanbooks/  ◎2月17日、『宝石吐きのおんなのこ(10)~ちいさな宝石店の紡ぐ未来~』発売します。どうぞよろしくお願いします。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2020年02月17日
連載 26エピソード
エンターテイメント系の公募に応募する際にやめておいた方がいいキャラ設定・舞台設定や、実際のレーベル毎のカラーについての独自研究など。 当初は個人的にメモ帳に打ち出していただけですが、何か参考になればと思い公開します。 一アマチュアの意見なので「普遍的事実」でも何でもないことをご了承ください。 *感想欄の返信が間に合っておりません。  何かご意見・感想などございましたら活動報告へどうぞ。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2014年01月03日
連載 完結済 14エピソード
2XXX年。クローン法が制定された。それは、クローンを作ってはいけない。そして、自分の遺伝子をむやみに捨ててはいけない。「そんなこと言われてもね~」女子高生の幸菜は気にせず自分の遺伝子を……。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年08月09日
連載 完結済 9エピソード
自分がなろう小説を読んでいてイラッと来る瞬間を、どう駄目なのかも追記しつつ愚痴るエッセイです。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年01月25日
連載 398エピソード
小説家になるための戦略ノートです。『弱者のランチェスター戦略』を中心にして、小説を読んでもらうための『ウェブ戦略』なども交えて書いていきます。具体的な実践記録や、創作のノウハウ、人生戦略なども書いていきたいと思います。最近では、本を売るためのアマゾンキャンペーン戦略のお話、小説新人賞への応募、人気作品のネタ元考察もやってます。面白い小説を書く方法、「小説家になろう」のランキング上位にいく方法、新人賞で大賞を取る方法を考えることがこのエッセイの使命なんでしょうね。 2018/3/8よりアルファポリスに『あとがき反省バージョン』を連載済み。 小説家になろうの規約により外部リンク削除中です。 リンクつき完全版はカクヨムなどに転載中です。 アルファポリスにも転載していますが、コピーガード機能のためリンク先を検索、参照できません。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年06月18日
短編
底辺作家である、私、涼成犬子が考えた、うまくいくかも分からない、けれども、やって絶対に損はない。そんな『逆襲法』を綴っていきます。 皆さんの力になれたら、非常に嬉しいです! ※原題、『底辺作家、逆襲に参る!』ですと「参る」の部分で誤解があるかもしれないので、改題致しました。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2015年04月20日
短編
いわゆる「文章作法」って、役には立つけど、「正しい」ものではないよね?
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2015年05月17日
連載 34エピソード
友達なんていらないと言う少年は高校で刺激的な出会いをする。その出会いは少年の日々を一変させた。その出会いは少年に変化をもたらすか。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2014年11月30日
連載 完結済 22エピソード
「ざまぁ」とは、自信に満ち溢れている人間を、一瞬にしてどん底に堕とす最後の締めのことである。それを最後まで、どれだけ無駄なく整え、無駄なく操作し、無駄なく堕とし切るかを突き詰めた美学こそが「スタイリッシュざまぁ」なのである。そんな全力でネガティブだけど、何故かポジティブに感じてしまう中編。(本編は全12話で完結。番外編をのんびり更新しています)
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2016年07月04日