ブックマーク一覧 カテゴリ10 全3件
連載 完結済 20エピソード
エッセイランキング日刊1位週刊2位月刊8位ありがとうございます。 完結! 最終話に500文字程度で『まとめ』があります。 そちらで本編内容のすべての概要が分かります。 PV1からPV1000を目指す創作技術。 『面倒臭いのは嫌いです』『長い話は聞けません』『創作論とかウザイです』 抽象的な『創作論』ではなく『実践的でだれでも再現が可能な技術』そんな理念を元に書く私的創作技術の集大成。 なろう読者やスコッパーが作品から読み取る『地雷臭』を極限まで取り除き。 スコッパーのセンサーを頃す技術。 最大公約数を目指し、とにかく読者に読まれる事を目標とする、小さな努力の積み重ね。 なろう読者の作品を見分ける技術を作者が対策し超えた時。 なろう作者と読者は進化し次の位階へと進む。 ※検索対策。 婚約破棄されて『ざまぁ』の上追放。悪役令嬢、ハーレム要員のヤンデレ溺愛女装幼馴染やTS、強テンプレキャラを随時追加。 ※寝取られは出ません。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年06月06日
連載 完結済 150エピソード
小説が投稿できるサイトを120個集めて事典にしてみました。この作品に特定のサイトの宣伝、勧誘、誘導をする意図はありません。小説投稿サイトの一覧として、サイトの歴史や現状、規模をまとめたものとなります。 □ □ 紹介しているサイトの条件 □ □ ★2019年10月1日時点で存在している。 ★複数の人間がそのサイトに作品を投稿可能なこと(リンク集は対象外。※レンタルスペースなどのHP作成サービス元は対象内) ★ストーリー性のあるテキストまたは物語を投稿できること(詩、短歌、エッセイ専門などは対象外、※ノベルゲームは対象内) ★二次創作の場合は複数の原作が投稿されていること(原作が1つのサイトは対象外) ★小説投稿先として宣伝、または認知されていること ★ある程度の規模がある、または運営管理がされていること ★主な言語が日本語であること □ □ 注意事項 □ □ ★ここに載せる情報は2019年5月~10月に調べた内容に基づいています。そのためサイトアップデート等により、情報が異なる場合があります。ご了承ください。 ★ここで提示されている情報は作者個人が収集したものです。各サイト公式が提供するものではありません。ミス、誤植などある可能性があります。ご了承ください。 ★情報が間違っている場合は、信頼できる情報源を載せたうえで指摘していただけますと幸いです。(なにかしらの根拠がない場合はスルーするかもしれません) ★誹謗中傷などの感想が投稿された場合は削除したうえでブロックさせていただきます。作者の豆腐メンタルを守るための措置ですのであしからず。 ★この小説には多くの挿絵が使用されています。そのためアプリや縦書きで読むことを想定していません。読む際には、小説家になろうのサイトで閲覧をお願いします。 ★また、本文の内容による直接的、間接的な損害について著者は一切の責任を負いかねます。あらかじめご理解、ご了承ください。 ★また茶番やパロディネタ、オマージュなどが含まれているところもあります。嫌いな方はスルーしていただけたらと思います。 使用フォント ・GN-キルゴUかなNA この作品は『夕月悠里のWeb小説投稿サイト研究所』、『セルバンテス日記』の内容を抜粋、加筆修正したものになります。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年12月13日
短編
なろうの目次の下などに出るリンクの作成方法を紹介します。 内容は難しいですが、HTMLの基本が分かっていれば コピペで同じようなデザインのリンク付きの画像データを貼付けられます。 ぜひサンプルをアレンジして、チャレンジしてみてください!
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2019年04月27日