ブックマーク一覧 更新中 全211件
連載 143エピソード
【第12回ネット小説大賞入賞】「剣と魔法」の世界から「近代文明」への過渡期。銃と大砲が、剣と魔法の力を越えようとしていたとされた時代。 その世界には、「魔力」を持つ者と持たない者がいた。持たない者の代表の只人(ヒューマン)は、持つ者達を魔人や亜人と呼び、その君主を魔王もしくは竜皇と呼んだ。 また配下の「魔力」を持つ者達は、天狗(エルフ)、多々羅(ドワーフ)、鬼(オーガ)、半獣(セリアン)などと呼ばれる亜人種だった。 「魔力」を持たない者達は、対抗する為に「魔力」によらない技術を発展させるしかなかった。そして「産業革命」を成し遂げ、蒸気機関を始めとした力で「近代科学文明」を発展させる。 一方の「魔力」を持つ者達は人から魔人、亜人と呼ばれ魔力を持ち魔法を操るも、危機感を持った彼らも「近代」へと足を踏み入れた。 「魔力」を持つ者達の代表は東の果ての極東と呼ばれる場所に国を構えていたので、今まで大きな争いは避けられていた。 だが皮肉にも「近代文明」が大きな争いをもたらす事になる。 (文明的には「日露戦争」から「第一次世界大戦」あたりの時代がモチーフです。)
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月19日
連載 完結済 65エピソード
「幕末から明治初期にかけて、暗殺や斬首などにより不本意な死を強いられた人々が生き延びていたら?」というターニングポイントを発端とします。 そして幕末から明治維新期に退場した英雄達の行動の違いを契機とした、比較的楽天的、幸運なルートでの近代日本の発展と繁栄を1950年代くらいまで追いかけていきます。  最終的な到達点は、アメリカを蹴落として覇権国家としての日本を作り上げることです。 (なお当作品は、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年03月20日
連載 完結済 28エピソード
(コンセプトは「日独蜜月」と表題通り建造計画案通りの軍艦「大和」を誕生させることです。) 日本帝国は、第一次世界大戦後ドイツとの関係を強化し、そのままの流れでナチスドイツとの関係も強化。その中で優れたドイツの工業技術の取得に成功。その結果誕生した兵器の一つが、ディーゼル機関を搭載した新造戦艦《大和》だった。 しかし、「日独蜜月」関係になってしまった結果、日本帝国は西暦1939年9月の第二次世界大戦勃発と同時に、自らも未曾有の大戦争に関わらざるをえなかった。 (なお当作品は、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年02月15日
連載 完結済 14エピソード
 コンセプトは、地味な日本近代史です。繁盛しない細腕繁盛記。世界史の端っこにいる日本。パッとしない日本です。大和もゼロ戦も真珠湾奇襲もありません。アメリカとの大戦争なんて以ての外です。多分。  ターニングポイントは、日露戦争とします。架空戦記、仮想戦記では定番の一つである、日露戦争で「日本が敗北」したという想定から、20世紀の歴史を日本中心になぞっていきたいと思います。ただし派手な日本は、日露戦争に敗北した場合の日本という先の未来としては、普通に考えればあり得ないでしょう。  また全体的な流れは、サイコロの目で常に真ん中当たりの目しか出ないような状態の歴史を目指したいと思います。だから日本が滅びたりも、国家の存亡を賭けたりもしません。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年02月01日
連載 完結済 16エピソード
コンセプトは「第二次世界大戦で日本が惨敗。しかも敗戦頃の手際の悪さから日本人テリトリーは二つに分裂してしまう。」になります。 第二次世界大戦の結果、大日本帝国を二つの分断国家にすることが目的で、第二次世界大戦後に史実とよく似た日本と、北海道を中心に成立する社会主義国家の日本を作りだし、現代史を追っていきます。 ただし、叙述分は1970年くらいまでで、最後に21世紀に入るくらいまでの年表を掲載して幕となります。 なお、鬱展開からのスタートですので、苦手な方は読まないようにしてください。 また第二次世界大戦の時間内での描写は、必要最小限となります。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年01月25日
連載 完結済 42エピソード
「11世紀中頃、ヴァイキングが再び新大陸のヴィンランドを訪れたとき、そこには彼らがやむなく残した牛達が自然繁殖し、逆に先住民の姿は消えていた。かくして、ヴァイキング達の新大陸開発が再び始まる。」というのが、基本コンセプトです。  中世ヨーロッパのヴァイキングの植民政策による偶然の結果、北アメリカ大陸にヴァイキング達が根付いた世界へと旅立ちます。  また、16世紀に入るまでヨーロッパ世界など、新大陸以外には変化はないものとします。織田信長が日本を統一して世界に打って出たりはしません。  世界史上での変化は、11世紀半ば以後の新大陸(南北アメリカ大陸)と、クリストファー・コロンブスが「新大陸」を発見する西暦1492年以後から本格的に始まります。それ以後の変化も、基本的に私たちの世界とは違った要因が加わったことでの変化のみとしたいと思います。 (なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年01月20日
連載 完結済 38エピソード
日本人を中心にした大航海時代を、ご都合主義に駆け抜ける! 勿論、我らが第六天魔王も大活躍だ! というのが基本コンセプトです。日本人が日本列島にとどまり続けず、世界に進出していく様子を追いかけていきます。 タイムスケール的には、源平合戦の頃からごく緩やかに歴史の歩みが変わり始め、戦国時代末期に決定的な変化を迎えていきます。そしてその後は、可能な限り日本人のテリトリーが広がっていく様子を20世紀に入る辺りまで見ていきます。 (なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2019年12月01日
連載 完結済 28エピソード
今回のテーマは、『大日本帝国』そのものです。日本を、軍人が偉そうにしているステロタイプな『大日本帝国』らしい大日本帝国として存続させたままの存続を目指します。そして米蘇冷戦時代に持ち込み、21世紀まで残こる時間軸を中心に据えたいと考えています。 無論、イデオロギーの違いによる分断国家にはしないし、版図も可能な限り戦前の日本と同様を目指します。ただし、米ソに対して完全な第三勢力として自立することは難しいので、この辺りも合わせて考えていければと考えています。 なお、『正確さ』や『リアルさ』は二の次で行われています。内容も、毎度おなじみの我田引水ゴーイングマイウェイで事を運んでいくつもりですので、肩の力を抜いた娯楽として見ていただけたらと思います。 また一部に不快に思われるかも知れない用語、表現などが出てきますが、当時の常識として使われていたものを表現方法としてだけ用いているので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 それでは、此度も虚構の世界へと参りましょう。 (なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年11月10日
連載 完結済 40エピソード
第二次世界大戦において、大日本帝国は大東亞戦争(太平洋戦争)へと自ら突入した。 そして戦場を中心として、大日本帝国とりわけ日本帝国海軍は日露戦争並の幸運に恵まれた。 果たして、圧倒的という以上の国力を誇るアメリカに抗することはできるのか?! (なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年10月19日
連載 完結済 24エピソード
 神を名乗る者達へ反逆の魔王が己が身を犠牲にした一撃で均衡を崩した。これを機にまつろわぬ者達が逆襲を始める。偽りの神々は世界の均衡を保って信賞必罰にて管理し、繁栄をもたらしているが古い恨みの前では知ったことではない。諸共滅んで原初の理へと還るのだ。糞のタイタン共、抹殺すべし。  ――苦難の時代でこそ英雄達が輝く。 *魔法使いのジジイのダンジョン攻略の続編 *カクヨム併載
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年12月31日
連載 完結済 24エピソード
老いたる魔法使いエリクディスは全盛期を過ぎている。今では新人冒険者の指南役など買って出ては能書きを垂れて説教臭く喋る。以前のような体力は無く便所も近い。老害と蔑む者もいるかもしれないがしかし、その豊富な知識を持って能く仲間を指導し、神の奇跡、精霊術、錬金術などの魔法を駆使すれば難関ダンジョンでさえ攻略してしまうだろう。 *略称をダンジョンジジイとする *カクヨム併載
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年01月18日
連載 完結済 14エピソード
無謀な戦闘に何度も借り出される騎士リーレスは義勇兵として、死を免れるために肥溜めに入ろうとしたら異世界の女風呂に迷い込んだ日本兵の八十田連一は傭兵として、大国間の思惑に揺られて血を流す小国ハンダラットへ向かって何度も死に掛ける。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2014年05月13日
短編
 地獄の悪魔共を恐怖させるのは規律と信仰に裏打ちされた軍隊に他ならない。今代最強の男達が悪魔共を殺しに地下へと続く隧道へ攻撃を開始する。  ダンジョンテルシオの続編 *カクヨム併載
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年08月13日
連載 完結済 20エピソード
・大小無数の謎の”発光体”が世界中に出現。カイラス山が最大 ・”宇宙人”の地球侵略始まる。敵戦力は通常兵器を容易に受け付けず ・国連軍はNBC戦力の運用開始。多大な犠牲と引き換えに戦線を立て直す ・特定出生児による”少女隊”の運用開始。”不死英雄”が”ゲート”の往来に初成功 ・地球上より”異界”戦力の一掃を一時確認。世界人口が推定で10億人を下回る ・旧国連軍閥最大の瀋陽軍壊滅。将官級は全て民主政権により絞首刑が予定される  *カクヨム併載
作品情報
空想科学[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年12月07日
連載 31エピソード
 魔法使いエリクディスは篤信の知恵者である。決して恐れ知らずの勇者ではない。  中年に至って仕事に見切りをつけて放浪を決意。自由気ままを通せる寿命は残り少ないと思ったのだ。  旅先では数多神々の畏き奇跡に見舞われ、尋常ならざる冒険が課される。能く仲間を指導しなければ怖ろしい呪いが待っていよう。  今日が伝説へ古びる中で悲劇や喜劇が訪れる。この世は真に移ろいやすい。  初めの仲間は戦乙女見習い、金エルフの戦士スカーリーフ。  難事は知恵と暴力で解決。 *カクヨム併載
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年03月26日
連載 139エピソード
「平和なエルフの村に、オークたちが攻め込んできた」 「平和なエルフの森を、オークが焼く」 溢れるほどよく目にする、そんなフレーズ。 では、彼らは一体なぜエルフの国に攻め込むのか。 国を亡ぼすほどの大軍勢を、どうやってその場に送り込んだというのか。 そんな疑問に挑む、ひとつの近代ファンタジー。 世に科学の進展あり、産業革命があり。 ときは「剣と魔法」の時代から、「銃と魔法」の時代に移り変わったあと。 オーク族・コボルト族・ドワーフ族・大鷲族・巨狼族の魔種族連合国家オルクセン。 人間族からさえ、もっとも歴史古く清楚な存在だと思われている、エルフたちの国エルフィンド。 歴史的対立を深める両国家の国境で、オーク族の王にしてオルクセン国王グスタフ・ファルケンハインと、凄惨な民族浄化に故国を追われたダークエルフ族氏族長ディネルース・アンダリエルは、邂逅する。 ふたつの国家の存亡をかけた国家総力戦の行方は。 そして、過酷な環境下で出遭った、ふたりの運命は。 軍事、内政、外交。 陸、海、空。 膨大な数の、膨大な者たちの、膨大な命の紡ぐ、異世界近代歴史絵巻の開幕。 ※「これは異世界兵站小説だ!」「軍事だけじゃない、内政も外交も描かれている」「飯テロ許すまじ」等々の反響多数をSNSで頂き、なろう近代ファンタジータグ総合にてついに1位のご愛顧を... ※Pixiv百科事典及びNicoNico大百科にて有志の皆さんによる項目が出来ました。 ※ファンムービー、イラスト、フルスクラッチモデルまで。ありがとうございます。 ※2021年末、本編無事完結しました。外伝開始。 ※2022年2月、第三回キネティックノベル大賞最終選考ノミネート。 ※2022年4月、ドリコムメディア大賞二次選考残留 ※2022年10月、第2回一二三書房WEB小説大賞金賞受賞。書籍化及びコミカライズ確定。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年08月31日
連載 107エピソード
幸せな未来が待っているはずだった。 大過なく務めを果たし、慎ましくも暖かな家庭を築き、子や孫に囲まれた平穏な生涯を夢見ていた。だが、その夢は「お前との婚約を破棄する」という一言によって全て消えた。 彼女が望んだからこそ、血生臭い武官の道を捨て去り文官の道へと進んだというのに、残されたのは借金と周囲からの侮蔑に嘲笑……。 尊厳を傷つけられた少年の復讐劇、敵を倒すためには力をつけて成り上がり、世界を変えねば望みはかなわない少年の、婚約破棄から始まる騎士という名の獣道。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写ありボーイズラブガールズラブ
最終更新日:2025年07月13日
連載 37エピソード
 昭和三十年。  太平洋戦争における敗戦より十年、少しずつ復興のめどが立ってきた日本。しかし馴染めぬクズというのは何処にでもいるもので。  蓼虫(たでむし)と揶揄されるタチの悪い女衒、弥太郎(やたろう)。  戦後の時代、彼は非合法の花街で、せっせと人身売買に勤しむ毎日を送っていた。  ある日、弥太郎は女を買い付ける為に地方の農村へ向かい、そこで白髪の美しい娘“りる”と出会う。  貧しいご家庭から女を買い叩く。いつも通りに仕事をこなしただけ。  ただ一つ、普段と違う点があった。  腐った心には虫が集(たか)る。  りるはそれを見通す、『神の娘』だった  舞台は青線地帯として栄えた戦後の池袋。  戦災復興が進む中、真っ当な社会からあぶれた負け犬たちは、非合法の娼館街でそれでも懸命に生きていく。  けれど花街には時折、不思議な客が訪れるもの。  りると出会ったことで、弥太郎は否応なく“虫”が引き起こす、不思議な出来事に遭遇する。  これはゲスな女衒と神の娘が綴る奇妙な物語。  おぞましくも暖かい、心にわいた虫のお話。   【注意】  主人公が女衒(人身売買業者)です。  娼婦・売春・人身売買などの要素あり。  時代背景的に人権意識の低い発言が多く、そういったものに憤りを感じる方はご注意ください。  また虫を食べる描写があります。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年05月10日
連載 完結済 216エピソード
『人よ、何故刀を振るう』  江戸時代、まだ怪異が現代より身近で鬼が跋扈していた頃のこと。  江戸より百三十里ほど離れた山間の集落“葛野”にはいつきひめと呼ばれる巫女がいた。  護衛役である甚太はいつきひめの為に刀を振るうが、何一つ守れず全てを失う。  巫女を、惚れた女を殺したのは大切な妹。  彼女は百七十年後、全てを滅ぼす鬼神となって再び現世に姿を現すという。  憎しみから鬼となった甚太は、何を斬るべきか定まらぬまま、遥か遠い未来を目指す。    鬼に成れど人の心は捨て切れず。  江戸、明治、大正、昭和、平成。  途方もない時間を旅する、人と鬼の間で揺れる鬼人の物語。  ※この作品はArcadia様にも投稿させていただいております
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2016年10月24日
連載 364エピソード
 クリシェ=アルベリネア=クリシュタンド――アルベラン王国将軍。  当時追い詰められたアルベランを持久させ、その後の広範な版図拡大、大陸統一の中心となった人物。軍事史上最高の天才として語られ、彼女の魔術的発明は英雄の時代を終わらせた。その絶大な武勲と、現在にも伝わる彼女の魔術的遺産から、現在においても比する者なき英雄として広く知られている。  反面、彼女が異常者であるという記述も散見され、当時の文献を紐解けばその冷酷さや無慈悲さが至る所に書き記されている。そんな彼女を冷酷なる殺戮者とする見方も多くあり、その実際は―― 「えへへ、ベリー、今日は何を作るんですか?」 「そうですね……今日のメインはクリシェ様のお好きなカボチャパイにしましょうか」  好きなことは料理と食事と甘えること。  得意なことは人殺し。  ――少し頭のおかしな少女が優しい人間に囲まれて、幸せを見つけていく。そんな過程を描いたお話。 ■書籍二巻11/20発売。 □カクヨムにも投稿しています。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写ありガールズラブ
最終更新日:2025年07月01日