ブックマーク一覧 歴史・日本召喚 全62件
連載 完結済 190エピソード
庶長子・織田信正。織田家の跡継ぎ織田信忠よりも一つ年上の男子である彼は長男であって嫡子ではないという立場にあった。 うつけと呼ばれた父、狐と呼ばれた母の子に生まれ、なんだかんだで子煩悩な両親や賑やかな家臣・弟妹・友人に囲まれながら、自身すら分かっていない歴史改編物語が始まる。 書籍化のお知らせ 2019/4/15(月)1・2巻同時発売 2019/12/15(木)3巻発売 2020/5/15(金)4巻発売  2020/10/15(木)5巻発売 2024/12/17(火)6・7巻発売(完結) 宙(おおぞら)出版様の新レーベル『ヒストリアノベルズ』の第一弾として 出版させていただくこととなり、完結させることが出来ました。 書き下ろし多めで頑張って描きましたのでできれば読んでくれると嬉しいです。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年01月15日
連載 233エピソード
勤めた会社でリストラにあった木下藤吉(きのした ふじよし)。 彼は趣味の古戦場巡りから戦国時代にタイムスリップする。 しかし、そこは彼が知っている戦国時代と微妙に違っていた。 そこで彼は織田家に仕えることになる。 仕えるのは信秀、違う。 信長、違う。 じゃ~、信行、違う。 何故か市姫に仕えることになる? 名前が某有名天下人に似ていた為、それが講じて歴史好きになった藤吉の成り上がり戦国絵巻が開幕
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年12月31日
連載 267エピソード
2027年の近未来、日本全土は核兵器の業火に焼き尽くされた。 浪速大学の劣等大学生で、歴史オタクの恵介は、450年前の戦国時代末期、惟任日向守光秀の嫡子、明智十五郎光慶として転生する。 悍ましい未来の歴史を改変すべく、本能寺の変とその後の日ノ本の運命を作者独自の観点から描きます。十五郎と仲間達、そして歴史上の人物は改変によってどうなるのか…… お待たせしました。第4章開始になります。 今後ともご愛読宜しくお願いします。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年12月08日
連載 209エピソード
気がつくと戦国時代だった。 どうやら前世から生まれ変わったらしい男。 自分の置かれた状況を確認すると、享禄元年の織田家に長男として生まれた事がわかる。 「織田家の長男!? やった信長だ! 勝ち組じゃんか!」 しかし、喜んだのも束の間。自分が信長ではなく、信長の兄であると知る。 史実において、安祥城を今川に取られたばかりか、脱出も討死も切腹もできずに捕縛され、竹千代との捕虜交換に利用されて、織田家の戦略を根本から覆した情けない兄とされる織田信広。 その後は一度信長に謀反を企てるだけで(実行したかは諸説ある)ろくに表に出て来ないままフェードアウトした影の薄い武将、織田信広。 そんな彼に転生した、やや戦国時代に詳しい男が、別に織田家の家督は狙わずに頑張る物語。 第五回ネット小説大賞、『受賞作』に選ばれました。 2017年11月25日に宝島社様から発売されました「このライトノベルがすごい!2018」にて紹介されました。 2017年12月9日、宝島社様より出版されました。 2022年6月8日、秋田書店様よりマンガクロスにてコミカライズ連載開始されました
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年05月28日
連載 完結済 317エピソード
21世紀の現代ではただの風俗店員だった俺は、過労死して暗い空間を漂っていた時に、弁財天と名乗る女性に遊女を救うように心に直接呼びかけられた後、何故か江戸時代の吉原遊郭の最高級の店である大見世の楼主になってしまった。 しかしこの時代の吉原遊郭の生活は結構ひどいものがいろいろあって……なら、俺自身も含めて関係者の生活環境を改善して、そのうえで、できれば梅毒が蔓延し遊女が使い捨てにされる吉原遊郭の悲惨な未来も変えようじゃないか。 そんな感じの話です。 結構いろいろご都合主義ですのでリアルさを求める方には向かないと思います。 また平和になった江戸時代なので天下取りとかの戦いはありません。 なお、武士は公式には諱を呼ばないのが普通ですが、そのあたりはわかりやすさを優先しています。 このお話は藤乃の引退で完結しましたが、続編を”続・江戸時代の遊郭の楼主に生まれ変わったので江戸の花街の未来も変えようと思う”と言う作品で書いていますのでよろしければ続いて読んでいただければと思います。 [参考・引用サイト] ウィキペディア フリー百科事典 参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/ この作品のオリジナル掲載サイト:日本の”小説家になろう”と”カクヨム” 著者:水源 著者に対して許可なき転載を禁じます
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年01月04日
連載 完結済 44エピソード
逆行転生者が存在したとして、逆行転生した者が残した足跡によってどのように日本の歴史が変化するのかシヴィライゼーションするお話です。 主人公は日本の歴史であり、逆行転生者はその中の一コマ扱いです。 歴史読本の類であり、小説とは少し趣きが異なります。 毎週日曜日に投下します。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2017年09月04日
連載 5エピソード
過去に逆行転生!! これで俺も内政チート!さらに歴史を知ってるアドバンテージで天下統一できる!! なんて思ってる時期が俺にもありました。でもやっぱり世の中上手くはいかない。 いくら異世界や過去に転生しても活躍してハーレム作って天下に名を轟かす!なんてことができるのは物語の中の主人公だけなんだよ。 そんなわけで俺も転生したけどただの下級役人のままでもうすぐ30です。 このまま終わるのかなと思ったら、周りの国が敵だらけて国家滅亡の危機! 捕虜になったら大変だからほかの街に逃げます。えっ!もう残ってる街2つしかないの! しかも、この街の将軍が戦死!!指揮できる人いないからお前やれって! 俺ただの下級役人なんですけど!
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年12月26日
連載 139エピソード
 帝国海軍が前線の戦力強化のために編成したトラ4032船団は、昭和18年11月、突如として小笠原沖で消息を絶った。懸命な捜索が行われたが、彼らの行方は、この世界の誰にもわからない。そう、この世界の…… 2020年4月以降、実質休載としています。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2020年03月26日
連載 14エピソード
国粋主義の主人公が事故にあって皇族になって奮闘する話です。「事故にあって亡くなったら転生して総統になっていた」と時間系列は一緒です。 事故にあって亡くなったか総統になっていたも良ければ読んでください。ちなみに連載ですが総統の方を優先するので投稿が遅いです。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年03月02日
連載 231エピソード
平賀譲に転生した主人公は自分の人生と日本の歴史を変えるため奔走することになる、知り合いを増やし伝を頼って政治家や軍の高官に働きかけて日本の運命(ついでに自分の)を変えようとする。 残酷な描写がある予定です。 良くある仮想戦記にある爽快さが少ないかもしれません。 問題等ありましたらご指摘ありがたいです。 なおこの小説はフィクションであり登場する人物・団体・組織等は完全な架空の存在です。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年08月20日
連載 244エピソード
ある日、一人の少女が戦国時代へタイムスリップした。 それこそ神の気まぐれ、悪魔の退屈しのぎといえるほど唐突に。 少女は世界を変える力を持っているわけではない。 どこにでもいるごく普通の、そして平凡で地味な少女だった。 そんな少女が出来る事は一つだけしかない。 戦国時代を生き抜く――――それだけだ。 ※ ご感想への返信は、話ごとに活動報告でさせて頂きます。  大変申し訳ありませんが、ご了承のほどどうかよろしくお願いいたします。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年06月23日
連載 完結済 20エピソード
豊臣秀頼が史実より早く誕生していた場合の日本国の物語。そしてその後の日本へと続く
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年06月10日
連載 105エピソード
史実上等!織田?豊臣?徳川? 天下を獲るのは俺たち黒田家! 天才武将、黒田官兵衛と転生した主人公(無双系)―――二人の野心家が所狭しと暴れ回る。 暴走するぶっ飛び系主人公と、苦労人の官兵衛。予測不可能、愉快痛快な連中が史実有名武将と真っ向勝負。 生まれた意味を求め合い、時に殴り合い、ひたすら前へ驀進! 格好良い野郎共はお好きですか? ※カクヨムにて試験的にリメイク版スタートしました。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年08月20日
連載 76エピソード
時は昭和二年。 帝都に住む平凡な大学生の石動肇(いするぎはじめ)は、未来からの声を聞く。 百年後に世界は核で滅ぶ。それを防ぐために歴史を書きなおす。手を貸して欲しい、と。 二十一世紀の科学技術を戦前の日本に持ち込み、やがて来る日米決戦で勝利し、核兵器の誕生を未然に防ぐ、壮大な計画。 愛する者を護るために、石動肇は日本の総力を結集すべく奮闘するのだった。 イラスト:写楽斎(アニメーター) ※予約投稿で70話目まで毎朝8:00に公開されます。その後は週一くらいになると思います。次回は11月5日(土)の予定。 ※13話までが内政、14話からは戦時色が強まって行きます。
作品情報
空想科学[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年12月10日
連載 完結済 137エピソード
時は戦国乱世の時代。 織田に仕えて、秀吉に近づき、家康に従って東軍につく。 テンプレを生きようとして、開始前にその致命的問題点をつかれた転生者。 あきらめて平穏な生活を求めた矢先、彼の望みは(一部)かなう事になる。 殿は脳筋。領土は問題だらけ。大殿からは無理難題。 戦には出ず、年貢納入と、補給物資管理に悲鳴を上げる男。 三直 豊利(みのう とよとし) ソロバン片手に、文句をたれつつ(数字と)戦う男の物語である。 ※一騎当千や戦国無双な話は出てきません。 PS.初投稿です。投稿内容は、作者の独断と偏見により、歴史的事実と異なる場合があります。大目に見てください。 ※2015年10月10日に書籍化しました。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2015年12月26日
連載 291エピソード
 親に海に捨てられた少年・草太が流れ着いた先は戦国時代だった。戦国乱世が一人の人間が加わることによってどう変わっていくのか、それとも結局は何も変えられないのか。もしかしたら、草太が関わったこと自体をも含まれているのが現在の歴史なのかもしれない。  戦国絵巻を紐解いてみよう。 注)現代知識無双なんてしません。多分、きっと、メイビー。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年04月08日
連載 完結済 120エピソード
 1930年1月、土方勇志伯爵は、海軍軍縮会議に参加するためにロンドンにいた。  1929年10月に起きたウォール街大暴落は収まり、世界経済は安泰のように思われていた。  日本もそれに合わせて、新平価による金解禁を断行、日本経済の立て直しを図ろうとしていた。  このまま、平和が続けばいい、土方伯爵はそう望んでいた。  だが、その望みはかなわなかった。  海軍軍縮を巡り、日本海軍本体は分裂、海兵隊もそれに巻き込まれる。  更に、世界経済は破綻への道を歩み、日本経済も混乱に陥る。  こういった状況下、「満蒙は米韓の生命線」として、米韓による満州事変が勃発、日本は同盟国の誼から、満州への派兵を余儀なくされ、その尖兵をサムライ、海兵隊は務めることになる。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年10月20日
連載 452エピソード
 中国が崩壊した近未来、世界的大不況に各国があえぐ中、東アジアでは、アメリカの経済制裁により、第2次朝鮮戦争が勃発寸前だった。  日本も無関係ではなく、長期的経済不況が深刻になっていた。事態打開に悩む日本国首相の前に謎の人物が現れる。彼から提案されたのは歴史改変。今現在の原因である過去の歴史を変える事である。  首相は決断し、太平洋戦争勃発前の日本に自衛隊の派兵を決定する。  陸海空からなる菊水総隊は、謎の人物の手助けにより、タイムスリップをする。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年05月03日
連載 143エピソード
豊臣家が存続する為、豊臣秀吉の子供、鶴松が死なずに生きていたら、どうなっていたか そんな話です ※基本的に、ある程度、史実にそってますが、架空の設定です。 ※転生した主人公です。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月01日
連載 288エピソード
岐阜の片田舎に、ひとりのおっさんが転生した。おっさんが現代知識を生かして幕末の美濃から雄飛する!! この物語はフィクションです。 作者の不勉強で齟齬をきたしたり、ご期待に添えない改変、独りよがりな超展開等があるかもしれません。 その点ご了承くださいますよう謹んでお願い申し上げます。
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2019年05月29日