ブックマーク一覧 カテゴリ1 全21件
短編
流れ星はひとりで、どこに行くのかな? さみしくないのかな? ぼくは年長さんになったから、ようちえんで一番お兄ちゃんなんだ。 お兄ちゃんだから、なんでもひとりでできるんだよ。 でも、ママが泣いちゃうから「流れ星にはならない」って決めたんだ。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2022年01月13日
短編
寂れた最寄り駅の駅前で、主人公である『私』はひとりのストリートミュージシャンと出会う。 巧みとは言い切れない彼のパフォーマンスだったが、『私』は何故かそれに心惹かれた。 表現するとはどういうことかという、『私』なりのひとつの答え。
作品情報
純文学[文芸] R15
最終更新日:2021年06月02日
短編
好きな色を聞かれるたびに/違う色を答える(第一パラグラフより)
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2017年07月24日
連載 11エピソード
 昔々、地球にはそれは綺麗な蝶がたくさんいました。  人々は朝を生きた宝石と称し各々で鑑賞したり、標本やアクセサリーにしたりして愛でていました。  しかし、悪い大人が販売目的で蝶を違法に獲ってしまい、蝶の数はどんどん減っていきました。  いい大人は考えました。蝶を保護して守ろうと。  努力の甲斐があり、蝶は以前ほどとは言わずともその数を徐々に取り戻しました。  研究好きの学者考えました。種を掛け合わせ強い個体を作ろうと。  努力の甲斐があり、蝶は大幅に生態系を崩して歪な改良種が増えていきました。  悪い学者が考えました。種を掛け合わせよりきれいな個体を作れば高く売れると。  努力の甲斐があり、息を呑むような美しいまったく新しい蝶が生まれました。  こうして、蝶の世界は人間にいじられめちゃくちゃになってしまいました。様々な思惑を持った人間のおかげで全体的な蝶の数は爆発的に増えました。  そうして街で蝶が人の数ほど見られるようになった頃、人間は蝶への関心を失いました。子供のおもちゃになり、6割が駆除対象になり、死骸は無造作に放置され、その後ゴミとして回収されました。  そして身勝手に自分たちを振り回した人間たちに、蝶は怒り狂いました。  そうして蝶は始めたのです。  ーー人間への、復讐を。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2021年05月30日
連載 完結済 47エピソード
優位種アルファ系が支配する世界では、劣位種デルタ系は絶望や諦めを当たり前のこととして受け入れている。そんなディストピアな世界において、やがてレジスタンスとなり世界を変える男が現れる――。 本作はレジスタンスとなる彼と、彼に関係する人物達の連作短編です。 内容は非常にシリアスで重いです。救いはほぼなく、かすかな光が差し込む程度です。 ・一話目から暗く残虐要素ありですが、最後まで予告なしにこのような内容が出てきますのでお気をつけください。 ・第一章のみ公開時において2019年の第七回ネット小説大賞一次通過、第二章まで公開時に四章構成にして2020年電撃大賞一次通過。 ・第二章のみ長岡更紗様主催の「アンハピエンの恋企画」参加作品。 ・第三章、第四章を2022年に追加。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年03月18日
短編
星の見える間しか一緒にいられない彼女、光。 ある日彼女は、俺の前から姿を消してしまった。 私を見つけて。そう言って。 必ず見つけてみせる。例えどんなに時間がかかったとしても。 もう一度、君に伝えたいことがあるんだ。 だから、どうか変わらぬまま待っていて── あなたに大切な人はいますか? あなたはその人を、ずっと想い続けることはできますか? この物語が、それを考えさせるものになることを願っています。 ※アルファポリス、ノベルアップ+にも同じものを掲載しています。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2019年01月29日
短編
モアイさんは、こそだてちゅうです。 きょうもあさから、ベビーモアイちゃんのおせわをしています。 そんなモアイさんのあさは、いっぱいのコーヒーからはじまります。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2020年01月15日
短編
巧緻さの極限・・・・
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2019年06月10日
短編
ルークは、捕らわれた深窓の令嬢を救いに行ったはずだった。 捕らわれたのは虫も殺せなさそうな、楚々とした美しい少女。 潜入に成功したルークが、どう彼女を連れ去るか思案していたところ、令嬢は突然見張りの大男を一瞬で倒したのだ! こちらは、田村 梨果子さんの活動報告内の雑談から生まれたものです。 「キラッキラした令嬢やら王子様やらが出てくる話を書きたい」との内容に、「いいな、読みたいし、自分も一度は書いてみたい」と思ったものの、なぜか浮かんだのは、ドレス引きちぎって回し蹴りするご令嬢。 ――なんだこれ。 舞台は2バージョン浮かんで、その一つを形にしましたが、全くキラキラはしていませんでしたorz 無断転載無断使用禁止
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2020年01月11日
短編
碧い海の向こうへ  旅してみようと思った日のこと   覚えているかい?
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2015年08月21日
連載 完結済 14エピソード
杉室柊美は幼い頃から大気や動植物の「声」を聴く能力を持っている。 しかし、その秘密は幼馴染の関谷颯一郎しか知らない。 十七歳の誕生日を前に柊美は毎晩、奇妙な夢を見ていた。 薄紫色の大気に白い植物……地球上には有り得ない場所だ。 そんな日々、柊美と颯一郎のクラスに不思議な転校生がやって来た。なんと彼の声は、あの不思議な夢の声と同じ色をもっていた……! 作中第十二部分「フレイアの星 ☆」には、汐の音さまの「自由絵一覧」より15番「祈り」の絵を使用させていただいています。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2017年03月16日
短編
飴玉が大好きだった少女のおはなし。 この作品は、「カクヨム」「Eエブリスタ」「マグネット」にも掲載しています。 表紙イラストはあわざき様作です。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2017年12月04日
短編
雪の原っぱを、僕とシロは歩き続ける。 早く家に帰りたいのに、なかなか家に帰れない。 雪の原っぱで、僕とシロはいろんな人とすれ違う。 みんな、僕たちに知らんぷりで、 いろんな考え事をしながら通り過ぎていく…。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2017年12月23日
連載 完結済 3エピソード
森の奥にあるお菓子の家に住む魔女と、迷い込んできた子供たち。 虹色の星降る妖精の森の中での、温かい祈りの日々。  ヘンゼルとグレーテルのオリジナルIF設定です。  *冬の童話祭2018参加作品
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2017年12月17日
短編
日に一度レモンの絵を描く男の話。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2017年12月13日
連載 完結済 13エピソード
この世界には、機械は人間に逆らえないという規則があります。 しかし、人の造ったルールにも例外はあるのです。 人型兵器。 それが、ジブンたちです。 これは、不器用な女性と、不器用な機械の物語。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2016年10月31日
短編
ないように見える可能性を信じます
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2017年02月08日
短編
とある画家が、とあるモデルに対峙したとき……少しずつ、何かが壊れていく。 画家と、モデル、その二人の先にあるものは……。 画家は、一人の少女を描こうとしていた。 しかしそれは、自分の才能と感性がいかほどのものなのか?その命題を突きつけてくる試練でもあった。 画家は、少女を描くことができるのか?それとも…… ※本作は「カクヨム」様に重複投稿しています。  https://kakuyomu.jp/works/1177354054883101978
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2017年05月20日
短編
『私』は森の中で不思議な穴を発見する。美しい、他に例えようもないほど清涼な音がするこの穴はいったい何なのだろう――。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2017年04月16日
連載 完結済 40エピソード
この瞳に映るものが、私の世界の全てだとしたら。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2016年08月12日
前へ 12 次へ