評価をつけた作品一覧全305件
加藤良介的、なろうの小説論
初回評価日:2021年4月30日
新人なろう作家のつぶやき~ほんとに初心者ですので~
初回評価日:2021年4月29日
他者の作品を読み、評価をすることで得るものはあるのか?
初回評価日:2021年4月20日
感覚で小説を書けるようになろう!〜中堅なろう作家と楽しく学ぶ小説講座。異世界転生しなくても大丈夫だし、もう遅いなんて事は無い〜
初回評価日:2021年4月18日
ラブホテルで働こう!
初回評価日:2021年3月31日
「エタった作品を何とかしてくれ」そんな読み専の声を定期的に見かけるけれど、読み専さんはその作品がエタる前に何かしましたか?と問いかけてみるエッセイ
初回評価日:2021年3月25日
「ざまあ」を書こうとすると立ち塞がる、常識の壁
初回評価日:2021年3月24日
三百枚書けるようになるお得な「小説の書き方」コラム
初回評価日:2021年3月23日
完結保証というキーワードをつけると読む人は増えるのだろうか
初回評価日:2021年3月22日
らくらくスマホで3年かかってメールとLINEしか使えない母親にiPadを渡したら、3ヶ月で◯◯◯ことを覚えた件
初回評価日:2021年3月20日
エッセイランキング覗いたらなろう批判ばかりだった件
初回評価日:2021年3月14日
評価ポイントと感想拒否矛盾してないか?
初回評価日:2021年3月13日
自分の創作は独り善がりだなと思うとき
初回評価日:2021年3月12日
沢山の人に読んでもらいたいのであれば、企業努力的なことも必要です
初回評価日:2021年3月12日
高校生の青春真っ最中にパニック障害とうつになったJKの話
初回評価日:2021年3月9日
なぜ追放、ざまあがランキングを席巻するのか? 短時間消費型コンテンツ化する「小説家になろう」と、新人作家への提言
初回評価日:2021年3月6日
なろうに馴染めない物書きの呟き
初回評価日:2021年3月5日
3ヶ月の大恋愛(ノンフィクション)
初回評価日:2021年3月5日
時々、ブックマークが信じられなくなることがある
初回評価日:2021年3月3日
物語の完結と作品評価、そして評価クレクレについて
初回評価日:2021年3月2日