【レビュー】作者様全員にお届けしたい素晴らしすぎるエッセイ。誰にも読まれなくて辛いからさ。マジでこれ読も!
2020年07月21日 (火) 02:15
レビューしました!
筆が折れそうな方も
筆を折った方もどうぞ!




たとえ、誰一人読まれなくても
どうか、筆を折らないで!

これを読めば書く力が湧いてくる
凄いエッセイ


0pt作者様励まし隊長




 小説。
 こんなに、一生懸命、書いてるのに……
 まったく誰にも読まれない、辛い。
 先が見えない。地獄のようだ。

 自分のすべてを否定された気持ちになる。

 筆を折ろう……
 
 まって!勿体ないから!本当に勿体ないから!

 読まれることも大事だけど、書き続けることには、もっと意味があるから!

 誰にも読まれなくたって、貴方が筆を折らずに書き続けること。それ自体が本当に凄いことなんです!

 たとえ、ブックマークが0でも!
 たとえ、PV(閲覧数)が0だって!
 
 辛いけど、苦しいけど、それでも
 頑張ろう。
 もう少し書いてみよう……!

 よし、書こう

 そんな気持ちにさせてくれる。

 圧倒的な説得力と、想いの深さが胸にしみる。
 素晴らしいエッセイです。







 はい。当初は、0ptスコップに集中した方がいいと思いまして、色んな方や0pt作者様に届けたいなぁーと思いつつも、レビューを書いてなかったのですが
 この作品。僕がブックマークしただけで、わずか1日で、エッセイの日刊ジャンル別ランキングに載っちゃいました(笑)

 こういう作品も求められているのかなぁーと思ったんですよねー

 よーし。だったら、みんなにこの素晴らしいエッセイを読ませたろうじゃん!って思いまして、頑張って書きました!

 それと
 紹介作品にめちゃくちゃ共感して素晴らしいと思いました。

 そういうことがあり、どっちみち紹介するなら、(ブクマしたらポイントが入って日刊ジャンル別ランキングに載ったので)ランキングに載っている今のうちに、レビューと活動報告をあげて、更にブーストしてしまうのが、この作品を皆に届けるのは最善だ!

 と思ったので、いかに早く、クオリティーを出すかが大事だと思って書きました!

 急遽1時間で頑張って書きあげて(活動報告作成に凄く時間がかかりましたが(笑))思いの丈を、レビューとしてぶつけました。
 作者様に需要はあるので、読んでみようと思えるレビューかなぁーと

 今回紹介した作品。
 単に思ったことを言葉にしただけのエッセイとは違います(そういうエッセイも魅力ですが)

 読まれなくて辛い方の心に寄り添われて
 どういう言葉が刺さるのか真剣に探されて

 色んな有名な作家様の言葉を引用したり
 作者様が刺さった言葉を使ったり

 作者様の想いをぶつけられているからこそ
 作品に圧倒的な説得力があります。

 勿論、0pt作者じゃない方も、
 凄く読みやすくて、めっちゃ書こうと思える素晴らしいエッセイとなっております。

 更に読み専の方も、いろいろ知れて凄く楽しめる小説です。

 どうぞ楽しんできてくださいな。

 はい。短いですが以上ですー(普通の割烹に比べれば長いのか(笑))

コメント全13件
コメントの書き込みはログインが必要です。
岬林 守
2020年08月13日 12:35
佐藤 ココ さんへ

>はじめまして。
>気づけばここに流れ着いていました、佐藤 ココです!
>レビューから、エッセイを拝見しました。

 はじめまして、ようこそ!
 エッセイ読んでくださり嬉しいです!
 しかも、感想までぇー。ありがとうございます!

>言葉って美しいですね……
>作者様の心が清らかで美しいから、紡がれる言葉が美しいのだろうと思いました。

>沢山の人の胸を打つ作品を書くことも、その作品を見つけ出すことにも、多大な労力があったと思います。
>尊敬の念がつきません。

 言葉には無限の可能性がありますからねー
 その上で、エッセイを書かれた方が、本気で励ましたいと思って、本当に読まれなくて辛い方に、届けたいと思ったんだろうなぁーと。
 さらに、どうやったら励ませられるか、悩んで、色々考えられたんだろうなぁーというのを思いました。
 だからこそ、この素晴らしいエッセイが生まれたのだと思います。
 なので、僕もこのエッセイの作者は、とても労力をかけられたんだろうなと思いましたし、こんなにも、読まれなくて苦しまれてる作者様に心を寄せてくださったことが嬉しかったです。
 
>私も、創作楽しんでいこう(*´∀`*)

 そうです!凄いことしてるのですから、楽しんで!

 あ、後、『ある日、河童に連れられて』のブックマークめちゃくちゃ嬉しいです!

 お気に入りユーザー登録から、活動報告コメントや、色々と、本当にありがとうございます!
佐藤 ココ
2020年08月12日 09:56
はじめまして。
気づけばここに流れ着いていました、佐藤 ココです!
レビューから、エッセイを拝見しました。
言葉って美しいですね……
作者様の心が清らかで美しいから、紡がれる言葉が美しいのだろうと思いました。
沢山の人の胸を打つ作品を書くことも、その作品を見つけ出すことにも、多大な労力があったと思います。
尊敬の念がつきません。

私も、創作楽しんでいこう(*´∀`*)

お目汚し、失礼しました!
岬林 守
2020年07月29日 00:38
かえるさんへ

 かさかさ、ざざーっとこんばんは。
 僕の名前的にこんな感じ?(笑)
 
 個人的には思いを伝えるための言葉として使ってきたので、あざむくという表現はあまり刺さらなかったのですが、これは僕がまだ、読み専だからかもですねー

 紹介作品を読んでくださっただけでなく、
 元気になってくださったり、重宝してくださったりとは……
 いやぁー!紹介して良かったです!!

 めっちゃ美味しいエールと、言葉をぐいっといただきましたでござるー
 ありがとうございました!
かえる
2020年07月28日 21:53
 岬林 守さん、にょふふとこんばんは。
 そして、おひさ&ご活動頑張っていらっしゃるな~で、応援のエールでござい。

 いや~リンク先のご作品を拝見しましたが、
 活力の湧くお話で、大変美味しゅうございました。

 また、率直に言いますと、かえる自身なにかキッカケがないと、
 他作者の作品に触れる機会がないお子様なので、岬林 守さんのご活動は大変重宝しております。

 ありがとう! 0pt作者様励まし隊長殿っ (`・ω・´)ゞ

 では、どもっすでお邪魔さまでした~。
岬林 守
2020年07月23日 00:58
Hiroさん
 おぉ!感想評価とありがとうございます!
 PVとかは気にしちゃうタイプですねー
 ただ、僕は作者って感じではないので、紹介した小説の伸びをずっと見てしまいますが(笑)
 読んで、色々と思ってくださったのも嬉しいですし、こうやって声が聴けたのも凄くうれしいです!
 ありがとうございます!!
おすすめありがとうございます♪
早速読んできましたよ~。
なろう作家あるあるですねぇ。
岬林 守
2020年07月22日 21:06
鴉野 兄貴 さんへ

>めっちゃ筆折る気だけど良かった。去年の作品だしもっと評価されていていい。

 以前
【 いやぁーマジねぇーそういう声、ありがたいです!
  まさに、紹介者、冥利につくってもんですよー! 】
  って書いたのですが

 『折る気だったけど、読んで続けようと思ってよかった』
 という趣旨で書かれたのだと誤読しました。ごめんなさいです。

 でも、最近完結されたみたいで、おめでとうございます!
 
 評価されて欲しいですねー
 0pt作者様は勿論ですが、小説を書かれて苦労されている皆様に読まれてほしい作品ですー

 嬉しいコメントありがとうございます!
岬林 守
2020年07月21日 22:02
碧鳥 こへ さんへ

 わぁー!僕の活動報告へようこそなのですー!
 マジね。感想めっちゃうれしいです!
 いやね。僕の紹介作品を宝物なんて言ってくださるなんて、もうね。嬉しすぎてヤバい!!

 って感じで、いつもは、何故か作者様よりもずっと
 紹介者の僕の方が喜んでいる自信があるのですが(笑)
 今回は作者様が凄すぎて勝てそうにないですねー(笑)

 碧鳥 こへさんは凄く気持ちが筆に出るタイプだと思うので
 エネルギッシュな作品が書けそうですねー
 長く書き続けて、どんどん光らせて下さい!

 こちらこそ、読んでもらえたからこそ、紹介して良かったぁーって心から思えるのですー!
 本当にありがとうございます!!
退会済
2020年07月21日 21:20
読みました!元気と書きたい欲が溢れてくる素敵なエッセイですね(≧∀≦)
割烹でご紹介いただきありがとうございましたm(_ _)m
岬林 守
2020年07月21日 21:16
枝垂れ桜のお蘭 さんへ

 おぉ!ようこそ!こちらの活動報告にお越しくださるのは初ですね!
 しかも、紹介作品を読んでくださった上に、思いまで伝えて下さったこと。
 すっごく嬉しいです!

 暖かさや前向きな言葉の数々に胸をうたれますよねー

 いやーいくらブクマからランキングに乗ったと言え
 やっぱり紹介する時期的に失敗したかなぁーと思ったのですが

 そう、お蘭さんに思っていただけたなら大成功だったと思っています!
 (お名前省略したらダメですかね(笑)嫌だったら気兼ねなく言ってください(;'∀'))

 本当に紹介してよかったと思いました!お蘭さんのお陰ですー
 誠にありがとうございますー!
前のコメントへ 12 次のコメントへ