ブックマーク一覧 戦記 全92件
連載 47エピソード
 1938(昭和13)年9月、大日本帝国陸軍はとある理解不能な文書を手にした事に困惑し、軍務課においてその調査を行う事となった。  その内容が多岐にわたり、事が陸軍内で収まらなくなった事から海軍にも図り、総力戦研究所として陸海官学による新たな機関を創設して文書研究が行われるていく。    痛快娯楽火葬戦記のはじまりだよ~
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月13日
連載 132エピソード
(この世界の)アプヴェーア長官のカナリス提督は、前世の記憶を持った転生者だった。  その記憶を活かして、カナリス提督は史実と異なる国際関係を結ぶことで、第二次世界大戦におけるドイツの勝利をもたらそうとする。  具体的には、日中戦争に際して、日本とは同盟せずに中国を支援し、更には中国を介して、米ソと友好関係を結び、ドイツを欧州の覇者にしよう、とカナリス提督は、1935年以降に主に暗躍することになった。  そして、カナリス提督の暗躍に、主に日本を始めとする諸外国は振り回された末に、史実と異なる第二次世界大戦になった。  そういった状況で、米内光政提督の遠縁の日本海軍の軍人、米内洋六は源田実らの海兵同期生として、第二次世界大戦等を戦い抜くことになる。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月14日
連載 完結済 10エピソード
ロシア革命ならず。 1917年のロシア革命が不発に終わったら世界はどうなっていくのか。 2020年視点の歴史になります。2020年視点での落書きがチョコチョコ入ります。 年表風に年ごとの出来事を主軸としています。横道にそれたりします。 山口多聞氏の「架空戦記創作大会2025春」参加作。 お題➁ロシア革命によりロシアが分裂した世界で起こる第二次大戦を描く架空戦記。 残酷な描写あり は保険です。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年05月17日
連載 3エピソード
ある日主人公は死んでしまい、明治時代に木下武雄として生まれ変わる、武雄の兄弟にも転生者がやってき、さらにはこの世界の日本は転生者たちが多くはないがおり、それぞれが日本に貢献していく 主人公たちも成長し海軍陸軍政治へと進み歴史を変えようと努力する、だが歴史の修正力はそれを許すことはなく徐々に日本を泥沼のアジア太平洋戦争へと引きずり込んでいく そんな主人公たちが色んな転生・憑依者ともに日本を亡国にさせないように奮闘する物語 ※多々ご都合主義が発生します、深夜テンションで書いていますので改訂がよくあります
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年04月25日
連載 完結済 97エピソード
【「1942 バタフライエフェクト ありえたかもしれないもうひとつの第二次世界大戦」と改題、加筆、修正して、アマゾン、丸善ジュンク堂、楽天ブックスのネット書店などで発売中。kindle unlimited にも登録済】 マルチバースで第2次世界大戦の行方を覆すのは、超兵器でも、タイムスリップでもない。 1匹の美しく青い蝶。 ほんのささいな出来事が、想像を絶する結果を引き起こす。 そんな、バタフライ・エフェクト劇場へようこそ。 「ブラジルで1匹の蝶が羽ばたくと、テキサスは竜巻になるのか?」               エドワード・ノートン・ローレンツ
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2024年01月25日
連載 99エピソード
 日本海海戦に先立ちバルチック艦隊から分派された2隻の巡洋艦は、連合艦隊の監視をすり抜けウラジオストックにたどり着く。この小さな歴史の偏差が日本海軍を大きな変革の渦に巻き込んでいく。  史実から大きく変貌した日本海軍が連合国を蹂躙しまくる新次元の世界大戦、僕が考えた最つよの連合艦隊が世界の海を縦横に駆け巡り活躍します。 本編完結
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2025年07月09日
連載 完結済 31エピソード
ロッキード事件で逮捕された田中角栄は、地検前で銃撃に遭い、意識を失う。目覚めた先は1939年のドイツ。第三帝国総統アドルフ・ヒトラーその人に転生してしまう。すでにポーランドに宣戦布告し、第二次大戦は幕開けしていた。えらいこっちゃ。ベルリンの地下壕なんかで死にたくはないぞ。俺は生きて越後に帰るんだ。角さんの奇想天外な第二の人生が始まった。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年03月01日
連載 完結済 99エピソード
2025年4月。中国は決断した。 中国人民の悲願である台湾統一を。 そして、沖縄の先島諸島侵攻を。 日本を沖縄・台湾同時侵攻という未曽有の危機が襲う! 中国側の情報・世論工作に、日本社会は気付くことが出来るのか? 侵攻意図を秘匿する中国に対し、政府の防衛出動命令は手遅れにならないのか? そして自衛隊は、沖縄の先島諸島を守ることができるのか? 圧倒的な中国軍の前に、台湾は抵抗しきれるのか? 中国の陰謀に巻き込まれた母娘の運命は? 超楽観的展開(Easy mode)で、今そこにある危機を描くシュミレーション小説。 ※本作品は2023年に、執筆した「沖縄・台湾侵攻2025 Easy Mode」を、各種大賞への応募のため、内容を整理した作品です。 50万字に達していた文字数を、38万字まで削減しています。 文字数を減らし、民間人パートの比率を増やすことで、テンポを改善したつもりです。 概ね、戦闘パート4割、民間人・政治家・中国軍人の描写が6割です。 従来の作品は「完全版」としています。 ※※※完全版をお読み頂いた方は、敢えて読まなくても大丈夫です!!!
作品情報
パニック[SF]
最終更新日:2024年06月27日
連載 33エピソード
もし日本が松型駆逐艦や海防艦、呂35等を史実より早く戦力化していたら? という仮想戦記。 2023年夏架空戦記創作大会参加作品。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月07日
連載 完結済 221エピソード
2025年4月。中国は決断した。 中国人民の悲願である台湾統一を。 そして、沖縄の先島諸島侵攻を。 日本を沖縄・台湾同時侵攻という未曽有の危機が襲う! 中国側の情報・世論工作に、日本社会は気付くことが出来るのか? 侵攻意図を秘匿する中国に対し、政府の防衛出動命令は手遅れにならないのか? そして自衛隊は、沖縄の先島諸島を守ることができるのか? 圧倒的な中国軍の前に、台湾は抵抗しきれるのか? 中国の陰謀に巻き込まれた母娘の運命は? 超楽観的展開(Easy mode)で、今そこにある危機を描くシュミレーション小説。
作品情報
パニック[SF]
最終更新日:2024年04月19日
連載 完結済 200エピソード
西暦202X年、第三次世界大戦に巻き込まれ大きな被害を受けてしまった日本。 そんな状況の日本から明治時代の名門華族の長男として転生した歴史学者の主人公は、専門知識と主人公の話を真剣に聞いてくれる権力者の父を活用して、歴史を作り直します。 当然ですが第一次、第二次世界大戦にも深く関わりますし、小手先の歴史改変では無く、根本から日本を史実と違う方向へ誘導して輝かしい未来を作ります。 内容的には本編と外伝の二部構成ですが、外伝だけでもある程度は全体をご理解いただけるようにしています。 なお、カクヨム様のサイトにおいても同一作者名、同一タイトルによる二重投稿作品が存在しますのでご了承ください。
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2025年06月21日
連載 102エピソード
 1943年、大日本帝国はアメリカとソ連という軍事大国に挟まれ、その圧迫を受けつつあった。  太平洋の反対側に位置するアメリカ合衆国では、両洋艦隊法に基づく海軍の大拡張計画が実行されていた。  すべての計画艦が竣工すれば、その総計は約130万トンにもなる。  そしてソビエト連邦は、ヨーロッパから東アジアに一隻の巨艦を回航する。  ソヴィエツキー・ソユーズ。  ソビエト連邦が初めて就役させた超弩級戦艦である。  1940年7月に第二次欧州大戦が終結して3年。  収まっていたかに見えた戦火は、いま再び、極東の地で燃え上がろうとしていた。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年04月05日
連載 完結済 35エピソード
今よりも未来のこと。 仮想戦記界隈では一大ジャンルとなっている「逆行転生」をシミュレートするRTS(リアルタイムストラテジー)ゲームが発売された。 好みの逆行転生者をプレイヤーキャラクターとし、様々な転生チートで活躍できるこのゲームは特定の人々の間で爆発的にはやり、様々な歴史改変方法が動画投稿されるようになった。 それだけ人気になれば、特定の実績を最速で取得することを目指す「RTA(リアルタイムアタック)」が行われるようになったのも、また必然であったのかもしれない。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年01月05日
連載 完結済 10エピソード
本作では米国のソ連への警戒度が史実より早く高まります。ソ連は日本に侵攻しますが、米国は戦後を見据えて日本がソ連に反撃することを黙認します。 折りしも超大型台風が北上しソ連艦隊が壊滅、占守島の防衛に成功した戦車第十一連隊(士魂部隊)は、樺太へと転戦しソ連戦車部隊と激戦を繰り広げる事になります。 自衛隊ではなく正式な軍隊を持った日本と、ある新米少尉の成長の物語をお届けします。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2023年12月25日
連載 12エピソード
 三次大戦が発生したこの世界で死んでしまった主人公は、なんか転生して過去の二次大戦の舞台に放り込まれたのだが、何か様子が……  転生先の別世界線日本で、史実のような残酷な結末を迎えようとしないよう奮闘する主人公とその周りの仲間達との架空戦記。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年04月06日
連載 完結済 59エピソード
 昭和11年、広島市内で瀬戸物店を営む中年のオヤジが、唐突に転生者の記憶を呼び覚ます。  記憶のひとつは、百年も未来の科学者であり、無謀な者が引き起こした自動車事故により唐突に三十代の半ばで死んだ男の記憶だが、今ひとつは、その未来の男が異世界屈指の錬金術師に転生して百有余年を生きた記憶だった。  二つの記憶は、中年男の中で覚醒し、自分の住む日本が、この町が、空襲に遭って焦土に変わる未来を知っってしまった。  男はその未来を変えるべく立ち上がる。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年08月27日
連載 完結済 25エピソード
もし昭和2年の日本にとんでもない資源が突然出現したら。 どう変わっていくのか。 トンデモ設定ですので、変わり方も変です。 そういうものとして読んでいただけるとうれしいです。 架空戦記創作大会2023秋に参加してみました。
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2023年11月26日
連載 完結済 140エピソード
 日露戦争の後、南満州鉄道のアメリカ資本参加の「桂・ハリマン覚書」が、正式契約として無事成立した後の世界を見ていきます。  そして日露戦争で日本が勝った後も、日本とアメリカが「とにもかくにも」仲が良くてもいいんじゃね、という気分で進んでいきます。  そして日本が史実よりも発展していて、なおかつ日本とアメリカの関係が良好であるという条件での「第二次世界大戦」を中心に見ていきたいと思います。  また、第二次世界大戦終幕までを掲載する予定です。 (なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。また、アルファポリスに転載しています。) (2020年12月初旬、100万pvに達しました! 皆様、応援ありがとうございます!)
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年06月21日
連載 8エピソード
ここは日本空軍千歳基地。 2000年に行われた憲法改正により、航空自衛隊は日本空軍へと改称された。 しかし、名前が変わろうが任務は変わらない。 今日もこの基地で防空任務に励むパイロットの1人である三沢 凪中佐。 男と間違えられる率120%である彼女は空軍のエース。 男にも勝る程のイケメンである。 そんな彼女に襲い掛かる理不尽な世界情勢。 大国間の対立に領土問題、核の脅威。 さて、彼女はこの複雑怪奇な世界でどう生きていくのだろうか…… 設定資料集はこちら… https://ncode.syosetu.com/n4758ie/ 【ご注意】 ・超不定期更新(連続で投稿する事もあれば数か月空く事も…) ・設定不安定(5機が急に3機になってたり…そんな事が多々あります…) ・百合要素が多くなったり少なくなったり緩急が激しいです。 ・無線は9割日本語表記(実際は英語なのだけれども…)
作品情報
その他[その他] R15残酷な描写ありガールズラブ
最終更新日:2024年03月24日
連載 完結済 24エピソード
史実の日本国は第二次世界大戦後、軍備に手を抜いて重経済主義を採用する事により、世界有数の経済大国へと発展するという道を歩んだ。 しかし、「もし、日本国が軍備に手を抜けない状態で第二次世界大戦を終わった」ら、その後の歴史はどう推移したのだろうか。 そんなIFの歴史を綴ってみた空想歴史読本的なサムシングです。 (本作品の二次利用は大歓迎します)
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年09月12日
前へ 12345 次へ