ブックマーク一覧 歴史・戦記・競馬 全74件
連載 100エピソード
【本編完結&外伝投稿中】 気づいたら転生していた、競走馬として……。父はダービー馬ステイスターダム、天皇賞・秋勝ち馬のプリモールを母に持ち、黄金の血統と皇帝の血脈が合わさった非主流の血統を持つある一頭の牡馬。 その馬の名はステイファートム。後に黄金旅程にちなみ運命旅程と呼ばれる事になる彼と、最強世代と呼ばれた時代で繰り広げられた激動の競走馬人生が今、幕を開ける。 ※作者はウマ娘民です。ご了承ください。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年06月18日
連載 完結済 585エピソード
とある企業の総務部で勤務するごく普通のアラサーOLが、趣味の神社巡りをしていたら突然『竹取物語』の世界へかぐや姫(幼女)として放り込まれてしまいました。 実は『竹取物語』のお話、飛鳥時代を舞台にしたお話だって知ってました? そう、主人公は飛鳥時代の日本へと放り込まれてしまったのです。しかし何事にも動じない性格はあっさりこれを受け入れ、チートを会得して動乱の飛鳥時代をマイウェイする……というお話です。 総務部での様々な経験と、国文学で培った知識を活かして難問を解決するうちに飛鳥時代の有名人達の目に止まり、本人の意思とは裏腹に時代の波のど真ん中へと巻き込まれてしまうのはどうして? 一応、求婚者達を不幸のどん底へ突き落としてほくそ笑む性格最悪な悪役令姫(かぐや姫)となる運命を避けるため、フラグ回収もやるつもりなのですが……。 時間は不定ですが、1日1回更新を予定しております。 他サイトでは公開しておりません。 2025.1.1よりカクヨミにて少し内容を変えたお話の公開を開始しました。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2025年05月10日
連載 完結済 57エピソード
※本作品を改稿した電子書籍版をアマゾンにて配信中です。よかったら、そちらもご利用ください。 騎手になる夢を失い、引きこもり状態だった春日巽は、同じ夢を抱いた姪っ子を支援するために大勝負を決意する。けれど失敗し、別プランを模索した結果、トラックに轢かれて命を落とした。 けれど、大勝負の失敗は女神の事情によるもので、転生を提案された先は、二度目となる平成の世だった。 元の人生で生きた期間に限定されたものだけれど、前世の縁者、事象への極端な介入をしなければ好きにしてよい、との条件で、競馬知識を踏まえた生き直しが開始される。 ただ、当初思い描いていた馬券でそこそこに収入を得ての安楽な生活を送りつつ、姪っ子に騎乗馬を遺すよう画策しようとの方向性とは、早々に趣きが変わってきて……。 馬好き視点での平成生き直しストーリー、ここに開幕! <おことわり> 上田競馬場は架空の競馬場となっています。現実にあった競馬場を舞台にすると色々制約がきつくなるので、架空の舞台を作った状態です。 また、舞台となる上田市について触れる内容については、現実の上田市の実状とは異なっております。ほかをできるだけ現実に沿わせている中で申し訳ないのですが、上田市だけほぼ架空状態という形でご承知おきいただけると幸いです。 ※お願い※ この作品では、実際の平成の事柄を扱っていますが、筆者の取材力では取りこぼしている、各ジャンルの取り入れるべき事象が多くあるものと思われます。感想欄、メッセージなどでご教示いただけるととても助かります。 ただ、話に組み込めるかどうかというのもありますし、実際には最後まで一通り書いてしまっていることから、取り入れられるとしても、改稿の際になってしまうかもしれないのですが。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2024年07月07日
連載 270エピソード
一見冴えない根暗女子、天道静香(てんどうしずか)は将棋界初の女性棋士を目指し奨励会に入るも成績がぱっとしない。だが彼女には本人も知らない能力を持っていた。人に応援されるとそれが励みになって強くなるという、そんな誰もが持ちあわせている能力を、超能力と言える程の強さで持っていたのだ。 奨励会で連敗、降級を繰り返し街中をとぼとぼ歩いていた静香は、芸能事務所にスカウトされる。将棋を辞めるべきか悩んでいた彼女はついついスカウトについて行ってしまい、あっという間に歌って演技ができるタレントにされてしまう。 そしてより多くの人が、より強く彼女に期待し彼女を応援すれば、その力で歌もダンスも演技もどんどん上達していく。そしてそれは将棋にも、他の事にも大きな効果をもたらし、芸能界だけでなく、将棋界そしてその他の分野でもトップにのし上がる、そんなお話。 なお彼女が持っている超能力には、このあらすじで触れられるだけで、本人含め誰も気が付かないままお話が終わる予定です。 不定期連載です。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2025年07月01日
連載 233エピソード
出勤時に心筋梗塞で生涯を終えた高倉頼蔵は、農家の三男として異世界で第二の生を得る。 ウォルムという名を与えられ平穏な日常を過ごしていたが、周辺諸国と衝突を続ける祖国は国家の尖兵たる兵士の招集を続け、ウォルムも例外では無かった。 支度金という値段付けられた命は国家へと買い上げられ、徴兵されたウォルムは最前線に投入される。 平等に訪れる理不尽な死、歓喜と悲鳴が入り交じる略奪と陵辱、取れぬ死臭に濁り行く瞳、否が応でも戦場の狂気に染められ、ウォルムは平時では目覚める筈の無かった闘争の才能を開花させていく。 疲弊し痩せ細る精神を、搾りかすと化した道徳と良心を僅かな偽善で希釈させながら、酒と兵隊煙草で誤魔化す日々。 戦争も終盤に入った祖国ハイセルク帝国であったが、帝国中を震撼させる動乱が起きようとしていた。 2022年2月2日書籍第一巻発売、10月3日第二巻発売、10月17日漫画版第一巻発売。2022年2月17日少年マガジンエッジ三月号にてコミカライズ連載開始。ニコニコ静画、マガジンポケットでもコミカライズ配信中。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2024年12月09日
連載 284エピソード
 始まりは名前も知らない異世界の地だ。そこの薄汚れた下水道で、俺は浮浪児共に抱き着かれた格好で目を覚ました。  チート? んなもんねえよ。あるのは、朧気な『ディートハルト・ベッカー』とかいうガキの記憶と、そいつにあったアスクラピアの『神官』としての力。俺は生き残る為に、こいつを少しばかり使える力にしなきゃいけない。  アスクラピアの二本の手。  一つは癒し、一つは奪う。  彼の者は永遠に一である。  多に分かれても一である。永遠に唯一のもの。  一の中にこそ、多を見出だせ。  多を一のように感じるがいい。  そこに始まりと終わりがあるだろう。  そして――  風に揺らぐロウソクよ。一思いに死ね!  母によって作られたものは、皆、死を目指すのだ!  熱き血よ。お前はもう消え去れ、そしてそれを喜べ。  死は歓喜であり、全ての困難からの解放である。  心臓よ。お前の熱き血を天に飛散させよ。  潔く散れ!  青ざめた唇の女。本性は蛇。復讐と癒しを司り、自己犠牲を好むしみったれた女神、『アスクラピア』に永遠の祝福(災い)あれ!! 第一部少年期スラム編終了。第二部少年期教会編終了。第三部少年期『聖女』編終了。第四部青年期『使徒』編終了しました! ネトコン11小説賞入賞しました!
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年12月29日
連載 202エピソード
 書籍版はオーバーラップ文庫から発売中です!  中華風の世界に暮らす少年、黄天芳(こうてんほう)。  彼は父が連れてきた少女と出会い、ここがゲームの世界だということを思い出す。  そのゲーム──中華風ファンタジー『剣主大乱史伝(ヒストリー=オブ=ソードマスター)』で、黄天芳は『天下の大悪人』として英雄たちに滅ぼされる運命にあるのだ。  黄天芳が大悪人になった原因は、父が連れてきた少女、柳星怜(りゅうせいれい)にあった。  成長した星怜は後宮に入り、王に寵愛され、悪女となる。  その義兄である黄天芳は権力を握り、『黄天芳破滅エンド』へまっしぐらに進むことになるのだ。  ゲームスタートは、今から10年後。  それまでに天芳は『破滅エンド』を回避しなければいけない。  天芳は義妹の星怜が悪女にならないように、彼女を大切にすることを決める。  さらに、いざというときのために『逃走スキル』を身につけることを計画するのだった。  そうして修行を続けるうちに、天芳は義妹に愛され、親友と出会う。  やがて武術を究めた黄天芳は、国の重要人物になっていくのだった。  これは『破滅エンド』を回避し続けた少年が、愛される大英雄になっていく物語。 ※R15は念のためです。 ※「カクヨム」にも投稿しています。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年06月25日
連載 完結済 69エピソード
北海道出身の、石屋優は、競馬学校を卒業した後、勝ち星に恵まれず、伸び悩む。彼女は様々な経験を通し、騎手として成長していく。知られざるジョッキーの世界とは。近未来が舞台の競馬と女性騎手の物語。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2023年11月11日
連載 完結済 62エピソード
現代で不慮の死を遂げた一人の男の魂は、戦国時代にタイムスリップ‼︎ そこである戦国武将の精神を乗っ取ってしまう。そんでこれ誰?信長?秀吉?そんな有名どころに都合良くなれるわけないでしょう。 気付いたら陸奥国北部、南部家の最大版図を築いたものの、次代に多くの禍根を残したままこの世を去った[南部晴政]になっていた⁉︎ どうしよう、無名とは言わないけど有名とも言えない。中途半端な感じの武将だ。まあ晴政さんの精神を勝手に乗っ取ってしまった罪悪感もあるし、適当に頑張って行きますかね……。 かくして南部晴政の体と共に乱世を行く旅が始まった。 2019/9/6日間ランキング1位になりました。 2019/9/9週間ランキング1位になりました。 2019/9/20月間ランキング1位になりました。 作品のクオリティに対しての期待度に戦々恐々としております。 2019/11/13とりあえず本篇が完結しました。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2019年11月20日
連載 31エピソード
大日本帝国の天皇陛下である明治天皇に現代人が転生し、歴史を変えようとするとどうなるか、、、 歴史改変が今、始まる。 天皇陛下への転生もののため、気を悪くしたら、コメントでお知らせください、、、 作者の都合上、大体週一ペースでの投稿予定です。ただし、作者の都合により投稿できない時がありますのでご了承ください。 2022年11月26日投稿開始 投稿開始から一週間でジャンル別日間および週間ランキング1位、いつの間にか月間ランキング1位を達成! 投稿開始から9日でブックマーク1000件、およそ20日で2000件を達成しました! 現在総合評価10000ポイント突破! なんか第3回 一二三書房WEB小説大賞の一次選考通過しました、、、!?
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年03月11日
連載 完結済 85エピソード
 ライスフィールドは野々森蓉子氏がオーナーをつとめている野々森牧場で生を受けた。  2年後、競走馬となったこの馬は、関東に新たに開業したばかりの村重厩舎からデビューした。  元々体が小さく、デビュー前の評価自体は決して高くはなかったが、レースではそれを覆す走りを見せて、関西の実力馬を次々となぎ倒した。  劣勢の関東勢の中で、ライスフィールドの活躍は関係者に大きな希望を与え、いつしか関東の星と呼ばれる存在になった。  しかしその栄光の先にはいくつもの壁が立ちはだかってきた。  暗闇をさまようような状況の中、果たしてこの馬の運命は…。 (この作品は僕が競走馬育成ゲームで経験したことをもとに作ったものです。)
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2017年06月10日
連載 完結済 47エピソード
 私は弥富(やとみ)伊予子(いよこ)。  中央競馬で、栗東に所属している女性騎手です。  この作品は騎手人生引退の危機に直面していた私の下克上をテーマにした物語です。  過去に発表した3つの競走馬作品ともリンクしていますので、そちらも読んでくださるとより一層楽しめると思います。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2014年08月16日
連載 100エピソード
 史上二頭目の無敗三冠馬、エイカンエンペラーに影響されて騎手となった青年、矢吹 遥。彼の特徴は、鞭を使わずに競走馬たちを上位入線させることだったが、なかなか一着に手が届かない日々を過ごしていた。  そんなある日、彼が所属する神 祐馬厩舎に、小さな黒鹿毛の牡馬が入厩する。その馬の名はロッキーロード。人懐っこく大人しい性格だが、内には誰にも負けない闘争心を秘めていた。矢吹はロッキーとコンビを組むことになり、ともに調教やレースを重ねていくことになる。  そこで繰り広げられるのは、ライバルとの対決、競走馬たちとの交流、そして直面する、競馬という競技の厳しさ。茨の道を乗り越えた先で、矢吹とロッキーを待ち受ける運命とは――。  これは、一人と一頭が、〈ヒーロー〉になるための物語。 ※この作品は「カクヨム」と「pixiv」にも同時に連載いたします。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2023年03月26日
連載 完結済 220エピソード
TSしたFPS廃人が、異世界ファンタジーな戦争に巻き込まれる話です。 残念ながらチートとかは貰えなかったので、雑兵としてコツコツ努力していきます。 KADOKAWAファミ通文庫様より書籍版を発売しています。 電撃コミックNEXT様より、コミカライズ版も発売中です。 次にくるライトノベル大賞2023年度の単行本部門1位に選ばれました。 応援してくださった読者の皆様、並びに関係者各位にお礼を申し上げます。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2025年05月22日
連載 274エピソード
『甲斐国編あらすじ』  眠りから目を覚ましたら、戦国時代の武田晴信の次男、武田信親の幼少期の体の中にいた。  何でこんな事になったのか?目を開く事も出来ないのに、どうやって生きて行けと言うのか?  そもそも、このまま時間が経過したら確実に織田信長の甲斐侵攻時に殺される。  不幸中の幸いと言うべきか、自分には趣味で覚えた多少の知識がある。これを『夢で菅公から学んだ』事にして、何とか生き延びよう。  そんな気持ちで武田家次男坊として生きようとした主人公を待ち受けていたのは、悲惨な甲斐国と言う現実。  そして耳に飛び込んできた『間引き』という現実。  自分がいかに甘い考えを持っていたのか。腕の中で、冷たくそれでも柔らかい赤子の頬を突きながら、死んでしまった赤子に『愛』と名付ける。今度こそ、両親に愛されて生まれてこいと願って。そして、本当の意味で戦国の世を生きていく決意をする。    『愛』、お前の死は無駄にはしない。  その決意の為に、主人公は覚悟を決める。    『私は望んで地獄に落ちてやる』  これは後に『今荀彧』と呼ばれる事になる、男の物語。 注意  ①主人公は盲目の為、たまに現代日本では差別用語となる言葉(盲:めくら)等が出る事があります。また主人公は全盲ではありません。いわゆる奇形の一種で、瞼が少ししか開かない、という設定です(視野が凄く狭い)。  ②武田家が中心になる為、割を食う御家が多々出ます。  ③戦争描写は少なめ。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年06月28日
連載 完結済 21エピソード
2着こそ至上。能力はあるけど、上は目指さず気ままに日々を過ごしていた1頭の競走馬。でも、ひょんな事をきっかけに、勝ち進んでいってしまい、、、 ポンコツな厩舎関係者と個性的な仲間(馬)を交えながら、頑張りたくないけど頑張って生きていく、あるおウマさんの物語です。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2022年07月10日
連載 完結済 41エピソード
 ある年の4月、道脇(みちわき)牧場では1頭の牝馬が産まれた。  スペースバイウェイと命名されたその馬は、牧場にとって、まさに期待の星だった。  しかしそれから間もなく、母馬のメープルパームが突然倒れ、手当ての甲斐もなく帰らぬ馬になってしまった。  母親の愛情を知らずに育ったスペースバイウェイは、苦労した末に美浦の星厩舎からデビューにこぎつけることができた。  しかし、元々体の弱いその馬に待っていたのは、さらに厳しい現実だった。  これまで辛いことばかり経験してきたスペースバイウェイに、果たして幸せは訪れるのだろうか…? (この作品は、僕が競走馬育成ゲームで体験したドラマチックな出来事をもとに、「トランクバーク号物語」、「インビジブルマン号物語」とリンクさせながら作り上げた物語です。)
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2013年07月27日
連載 完結済 26エピソード
 木野牧場の経営者である木野求次は、牧場を救った競走馬「トランクバーク」引退後、セリ市で新たにオスの馬を買ってきた。  妻の笑美子と娘の可憐によって「インビジブルマン」と名づけられたその馬は、栗東の相生(あいおい)厩舎からデビューすることになった。  しかし3歳春に屈腱炎を発症してしまい、現役続行が危ぶまれる状況になった。  そんな中でも、求次達は大レース制覇への夢を追い続けた。 (この作品は、僕が競走馬育成ゲームで体験したドラマチックな出来事をもとに、「トランクバーク号物語 ~牧場を救った競走馬~」とリンクさせながら様々な創作を加えて作り上げた物語です。)
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2012年08月14日
連載 完結済 30エピソード
 2011年の秋、牧場経営者の木野求次は競走馬のセリ市に参加した。  彼は経営難と生活費の確保のために愛馬を全て手放してしまい、すでに牧場に馬はいなくなっていた。  家族との関係もうまくいかない中、彼は1500万円しかない資金の中から700万円をはたいて1頭の牝馬を購入した。  そしてこの馬に「トランクバーク」という名前をつけ、競走馬としてデビューさせることにした。  それは彼にとって失敗の許されない、崖っぷちの挑戦だった。  後にこの馬が求次をはじめ、周りの人達の運命を大きく変えていくことになった。 (この作品は、僕が競走馬育成ゲームで体験したことを基に、様々な創作を加えて作り上げた物語です。)
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2011年09月13日
連載 完結済 99エピソード
西暦二千二十年の元旦、とある理由によって稲荷神様から天下統一を命じられ、並行世界の戦国時代に転生する。幸いだったのは織田家に生まれて、無病息災の体を与えられ、現代日本の知識を保持できたことだ。 しかし美穂は、歴史を殆ど知らないだけでなく他の教科の成績も平凡、サブカルチャーに詳しい以外は頭が悪くて嘘がつけず、恋愛経験は皆無でゴリ押ししかできない。 そんな元女子高生が、その場のノリと勢いで織田家をまとめあげ、やがて天下統一を成し遂げて、戦乱の世を終わらせる物語。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2021年06月21日
前へ 1234 次へ