ブックマーク一覧 カテゴリ1 全270件
連載 65エピソード
『現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変』の番外編。 本編で長く語った『道化遊戯』を軸にした物語をまとめています。 (※本編ネタバレがございますのでご注意ください) 本編 https://ncode.syosetu.com/n3297eu/ 道化遊戯 あらすじ  東西冷戦が東側の崩壊で終わり、樺太にあった北日本民主主義人民共和国を併合した極東の島国の物語。  バブル崩壊からの不良債権処理にその国が追われる中、それに影響があるかもしれないが関係なんてない人々が東京と呼ばれる街で生きている。  『何もなかった』。  ただ、その一言が主人公に伝えられる為だけの道化たちの物語。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年07月14日
連載 87エピソード
【角川スニーカー文庫様より、第一巻が2022年12月28日発売決定です!! イラスト:福きつね先生】 「オーリン・ジョナゴールド君。悪いんだけど、今日づけでギルドを辞めてほしいの」 「わ――わのどごばまねんですか!?」 巨大冒険者ギルド『イーストウィンド』の新米お茶汲み冒険者レジーナ・マイルズは、先輩であった中堅魔導師オーリン・ジョナゴールドがクビを言い渡される現場に遭遇する。 原因はオーリンの酷い訛り――何年経っても取れない訛り言葉では他の冒険者と意思疎通が取れず、パーティを危険に晒しかねないとのギルドマスター判断だった。追放されることとなったオーリンは絶望し、意気消沈してイーストウィンドを出ていく。だがこの突然の追放劇の裏には、美貌のギルドマスター・マティルダの、なにか深い目論見があるようだった。 その後、ギルマス直々にオーリンへの随行を命じられたレジーナは、クズスキルと言われていた【通訳】のスキルで、王都で唯一オーリンと意思疎通のできる人間となる。追放されたことで落胆し、腐って捨て鉢になるオーリンを必死になだめて励ましているうちに、レジーナたちは同じイーストウィンドに所属する評判の悪いS級冒険者・ヴァロンに絡まれてしまう。 小競り合いから激昂したヴァロンがレジーナを殴りつけようとした、その瞬間。 「【拒絶(マネ)】――」 オーリンの魔法が発動し、S級冒険者であるヴァロンを圧倒し始める。それは凄まじい研鑽を積んだ大魔導師でなければ扱うことの出来ない絶技・無詠唱魔法だった。何が起こっているの? この人は一体――!? 驚いているレジーナの前で、オーリンの非常識的かつ超人的な魔法が次々と炸裂し始めて――。 「アオモリの星コさなる」と心に決めて仮想世界アオモリから都会に出てきた、ズーズー弁丸出しで何言ってるかわからない田舎者青年魔導師と、クズスキル【通訳】で彼のパートナー兼通訳を務める都会系新米回復術士の、ギルドを追い出されてから始まるノレソレ痛快なみちのくじょっぱりファンタズー。カクヨムでも連載中。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2022年12月19日
連載 完結済 362エピソード
【第26回 角川スニーカー大賞にて《優秀賞》をいただきました!】 【文庫第1〜2巻発売中!】 「ねえ、小沼くんの曲、一曲だけ、くれないかな?」 歌声の出ない元天才美少女の、最後の願い―― 小沼拓人は、中学生の頃に偶然ライブを見た同い年の天才美少女シンガーソングライター"amane"に強く憧れ、自分も作曲を始める。 だがその半年後、amaneはデビューシングルたった2曲だけを残して活動休止をしてしまう。 意気消沈しながらも、周りには秘密で一人バンド(宅録)をしながら高校生になった時、そこには同級生としてamane(市川天音)が入学していた。 高校二年生のある日、ひょんなことから拓人はamaneのゴーストライターになることになり……? ぼっち男子×"元"天才女子のバンドもの青春学園ラブコメ! 2025年5月23日、完結しました。 市川天音(cv:前田佳織里さん)が歌う劇中歌が公開中です。 『わたしのうた』 https://www.youtube.com/watch?v=tGer2gbfsyY 『平日』 https://www.youtube.com/watch?v=aXivPpepDs4
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2025年05月23日
連載 15エピソード
過度な期待はしないで下さい。個人的にまとめた内容です。こちらから引用して間違っていても当方では責任を負いません。無断転載した貴方のミスです。 ※資料の追加に伴い加筆修正を行っています。
作品情報
エッセイ[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年06月01日
連載 101エピソード
【双葉社モンスター文庫より好評発売中/マンガがうがうにてコミカライズ連載中】 マンションで一人暮らしをする高校生、火神朝陽のお隣に住む氷室冬華は"氷の令嬢"と呼ばれている。 誰に対しても極端に距離を取り、必要以上の会話はせず、表情は真顔のまま変わらない、氷のように冷たいお嬢様――そんな"氷の令嬢"は隣人の朝陽にも当然冷たい……はずだった。 「もう食べれにゃいです……むにゃむにゃ」 「"氷の令嬢"はどこいったんだよ……」 付かず離れず、不思議な縁で続いていく二人の関係。 夜ご飯を共にしたり、休日は一緒にお出掛けしたり、やがては甘い言葉を囁くように。 ぶっきらぼうながら世話焼きな朝陽の傍にいるうちに、他人を拒絶し心を閉ざした冬華が纏う氷はゆっくりと溶けていく。 第8回ネット小説大賞受賞、時に甘くて時に切ない遅効性の純愛物語。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2023年09月10日
連載 205エピソード
 21世紀の赤毛の女子高生、村瀬唯理(むらせゆいり)が目覚めたのは、何故か2500年後の見知らぬ宇宙。  640億の星系にまで文明が広がり、人々が当たり前に宇宙船で行き交う、天の川銀河だ。  そして、人類が正体不明の自律無人兵器群『メナス』に脅かさる時代だった。  放浪する船団『ノマド』の一隻、女ばかりの貨物船『パンナコッタ』に乗り込み旅をするユイリは、ヒト型機動兵器『エイム』や、受け継いだ100億隻の宇宙艦隊を乗り回し、大荒れの宇宙に殴り込みをかける。  これは、記憶も曖昧でちょっと凶暴な赤毛の少女が、メナス、海賊、巨大惑星国家と、立ち塞がるモノ全てを叩き斬る、そういうお話。  サブタイトルに[※イラストあり]と表記された箇所はeiji様(https://twitter.com/EijiK0430)よりいただいた挿絵を掲載してございます。ありがとうございます。 ※カクヨム様、ノベルアップ+様でも連載中です。
作品情報
宇宙[SF] R15残酷な描写ありガールズラブ
最終更新日:2025年02月08日
連載 139エピソード
「平和なエルフの村に、オークたちが攻め込んできた」 「平和なエルフの森を、オークが焼く」 溢れるほどよく目にする、そんなフレーズ。 では、彼らは一体なぜエルフの国に攻め込むのか。 国を亡ぼすほどの大軍勢を、どうやってその場に送り込んだというのか。 そんな疑問に挑む、ひとつの近代ファンタジー。 世に科学の進展あり、産業革命があり。 ときは「剣と魔法」の時代から、「銃と魔法」の時代に移り変わったあと。 オーク族・コボルト族・ドワーフ族・大鷲族・巨狼族の魔種族連合国家オルクセン。 人間族からさえ、もっとも歴史古く清楚な存在だと思われている、エルフたちの国エルフィンド。 歴史的対立を深める両国家の国境で、オーク族の王にしてオルクセン国王グスタフ・ファルケンハインと、凄惨な民族浄化に故国を追われたダークエルフ族氏族長ディネルース・アンダリエルは、邂逅する。 ふたつの国家の存亡をかけた国家総力戦の行方は。 そして、過酷な環境下で出遭った、ふたりの運命は。 軍事、内政、外交。 陸、海、空。 膨大な数の、膨大な者たちの、膨大な命の紡ぐ、異世界近代歴史絵巻の開幕。 ※「これは異世界兵站小説だ!」「軍事だけじゃない、内政も外交も描かれている」「飯テロ許すまじ」等々の反響多数をSNSで頂き、なろう近代ファンタジータグ総合にてついに1位のご愛顧を... ※Pixiv百科事典及びNicoNico大百科にて有志の皆さんによる項目が出来ました。 ※ファンムービー、イラスト、フルスクラッチモデルまで。ありがとうございます。 ※2021年末、本編無事完結しました。外伝開始。 ※2022年2月、第三回キネティックノベル大賞最終選考ノミネート。 ※2022年4月、ドリコムメディア大賞二次選考残留 ※2022年10月、第2回一二三書房WEB小説大賞金賞受賞。書籍化及びコミカライズ確定。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年08月31日
連載 完結済 30エピソード
pixivFACTORYからオンデマンド出版で紙版を出しました。 https://maisov.booth.pm/  学術書だか小説本だかわからない価格になっておりまして恐縮の限りです。分厚い本のオンデマンド印刷は人類には早すぎるのかもしれません。ご無理のない範囲でよろしくお願いします。  淡雪秀雄は、ごくありふれた大阪の中小企業の社長のおっちゃん。ある日目が覚めると、なんとアドルフ・ヒトラーと入れ替わっていた。「自殺は嫌やあ」おっちゃんの孤独な戦いが始まる。官僚主義、幹部間の確執、同盟国の利害と文化、総統権限をもってしても乗り越えようのないカルチャーギャップが次から次へ襲ってくる。おっちゃんは無事に大戦を終わらせることが出来るか。 「なにわの総統一代記」は1998~1999年にNIFTY-Serveで生まれました。当時、通信料金は非常に高く(電話代別1分10円)、投稿場所のリソースも貴重でした。自分だけの掲示板(PATIO)を持つ料金は、インターネットとの競争上どんどん下がっていきますが、当初は月額10000円を超えていた記憶があります。  当時は半角80字*25行がよくある環境。全角40字を使い切ると表示が乱れるので、37~38字で文節が切れようが切れまいが切ってしまうのがお作法。そんな時代に生まれたテキストデータでした。  SFフォーラム、特にRT(チャット)常連の皆様には本当にお世話になりました。あまり愛想のいいキャラクターでもないものですから、フォーラム運営ではあまりお役に立てず、せめて評判のいいコンテンツはFSF限定にしておこうと、1998年に「欧州戦記資料」を立ち上げたにもかかわらず、1999年末の完結まで創作系のコンテンツは有料のNIFTY-Serveに入らないと読めないようにしていました。その結果、この作品は最初から最後まで1行を惜しむNIFTYの流儀で書くことになりました。  現在では明らかになっている考証上の誤りを含め、脚注は増やしますが、「今ならこう書く」という類の書き直しは極力避けるつもりです。あのころの作者は、いまの作者とは別人ですから。  この小説はフィクションです。この小説の登場人物の多くには実在のモデルがいますが、それら人物の言動は架空の状況における架空のものです。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年07月28日
短編
悪役令嬢達が集まって破滅から逃れるためにカルテルを結ぶ話。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2016年08月21日
連載 完結済 111エピソード
【書籍化&コミカライズ】 高校2年、鏡 伊織 は特に目立つ事のない男子生徒。 双子の姉であり、学年の完璧アイドルと名高い詩織の印象操作により、一部の生徒からは嫌われている。 特別な許可を得て、在日米軍基地に住み込みで通訳のアルバイトをしている伊織。 複数言語を話せる事は、伊織の"自覚する"数少ない特技だ。 そんなある日、アパートの隣に住む女性軍人が、急にロシアから里子………クリスティーナを引き取ってきた。 日本語が話せない彼女にとって、周りで頼れるのは伊織だけ。 クリスティーナと関わる中で伊織のハイスペックぶりが露見し、周りを見返していく………そんな物語。 書籍化作業で更新ちょっと滞ってます。ごめんなさい! ちょっと、時勢だけに様子を見させていただきます。 一刻も早い平和を祈って。 ざまぁ展開ありです。 R15は保険 ※この物語はフィクションです。実在の人物や団体、法律などとは関係ありません。 2020/9/8 日間ジャンル別1位   /9/8 日間総合1位   /9/10 週間ジャンル別1位   /9/12 月間ジャンル別1位   /9/13 週間総合1位 /10/23 四半期ジャンル別1位 2021/8/3 年間ジャンル別1位 たくさんの応援ありがとうございます!
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2023年04月09日
連載 完結済 126エピソード
その時、日本は変わらなかった。しかし世界は、決定的に変わってしまっていた。 令和X年3月9日23時40分頃。日本を大規模な通信障害が襲い、国外との一切の通信が遮断されてしまう。 誰もが戸惑う中、内閣総理大臣加藤忠彦は恐るべき連絡を受ける。300もの国籍不明機が、首都東京を目指して飛行中だというのだ。 即座に下される防衛出動命令。一切が謎のまま、熾烈な防空戦闘が始まった……。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2021年06月12日
連載 138エピソード
 20XX年、ついにVRMMOが世に解き放たれた……!  次々とリリースされるクソゲーの嵐と、明後日の方向へネジを飛ばした名だたる無能企業群。  「クソ」と「神」は表裏一体、広大な砂漠から「クソ面白い」砂金を求めてゲーマー達は今日もひた走る。  「バグ」や「不正」は当たり前。「デスゲーム」は日常茶飯事、「緊急メンテ」は最早日常。この作品はそんな歴史の転換期、VR技術が発展した未来世界の掲示板と奇々怪々たるゲームを眺めるだけのサイコギャグホラーSFである。ハーメルンでも投稿。
作品情報
VRゲーム[SF]
最終更新日:2024年05月06日
連載 181エピソード
※当小説内の国家の設定などはご自由に創作活動に使用してもらってもかまいません。使用する際は連絡と消滅国家のウィキパディアを軽く紹介してくださると嬉しいです。 ネット上の何処かに存在する人類の英知の結晶?ウィキパディア・フリー百科事典。 その記事の中には何処か不思議な記事がいくつも存在する。 今日はその中から『消滅した国家』について見ていこう。 消滅国家はどこに消え、どこに行ってしまったのか……。 私から最後に言えるのは、この記事はもしかしたら……。 ※PCでの観覧と表示設定は指定なし(作者設定優先)を推奨。 ※記事の詳細やその後は基本的に皆様のご想像しだいです。 ※詳しい説明は『はじめに』の後書きをご覧下さい。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年05月28日
連載 完結済 236エピソード
【一行で分かるあらすじ】 才能はあるけどコミュ障なポンコツ魔女が、正体を隠して王子様の護衛をする話。 【まじめなあらすじ】 天才魔術師モニカ・エヴァレットは人見知りで、人前で喋るのが大の苦手。 そこで彼女は猛努力の末に、詠唱をせずとも使える無詠唱魔術を習得。〈沈黙の魔女〉として、弱冠十五歳で七賢人に選ばれた後は、森の中で静かに暮らしていた。 それから二年が経ったある日、モニカに一つの命令が下される。 その命令とは、学園に通う第二王子を、本人には気づかれぬよう秘密裏に護衛してほしい、というもの。 かくしてモニカは王子の護衛をするために、貴族の子女が通う煌びやかな学園へ潜入するのだった。 「いやだよぅ、怖いよぅ……うっ、うっ……胃がキリキリするぅ……」 と泣きべそをかきつつ。 書籍版1〜10巻と、書き下ろしの4巻after(実質4.5巻)、短編集の9巻extra、〈結界の魔術師〉が主人公のスピンオフanother上下巻が、カドカワBOOKS様から発売中です。 また、本編のコミカライズが、B’s-LOG COMIC様で連載中、単行本1~5巻発売中。 スピンオフであるanotherのコミカライズも、カドコミ様で始まりました。 ※書籍版は、WEB版とは異なる部分があります。コミカライズも書籍版に合わせているので、こちらもWEB版とは内容が異なる部分があります。 本編完結後の後日談的外伝は、タイトル上のリンクからとべます。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年10月03日
連載 339エピソード
書籍版、角川スニーカー文庫から発売中 コミカライズ、ドラドラ♭にて連載中 アニメ化企画、進行中です ―――― 再会した幼馴染は、清楚可憐な美少女になっていた。 「久しぶりですね、隼人」 「はるき、なのか?」 かつて田舎で一緒に泥だらけになって遊んでいた幼馴染と再会すれば、あの頃男と思っていたガキ大将然とした姿の面影はどこにもなく、誰もが振り返るような清楚可憐な大和撫子――というのは外向けの姿。隼人の前でだけは被った猫をかなぐり捨てて、当時と同じガサツな反応。接してくる距離感も変わりやしない。 「靴下脱いで胡坐って……見えるぞ」 「見たいの?」 「見たくねーの!」 「じゃあ見なきゃいいじゃん。それとも……ははぁん?」 「くそっ、そんなんじゃねーっての!」 「ふひひ」 そんな調子で接されるとドギマギして悔しいので、女の子扱いしてみたら意外な反応が…… 田舎と都会。 少年と少女。 変わってしまった心と身体。 されど変わらぬ想いと約束。 更には田舎で別れた妹の親友、野菜を育てる園芸部員の女の子、彼女達との再会と出会い。そして―― これはそんな幼馴染と、離れていた距離と時間をちょっとずつ埋めていく、とある夏から始まるお話。 ジャンル別日間1位、週間1位、月間1位、総合日間2位、週間5位 ありがとうございます。 R15は保険です。 カクヨム様にも投稿しております。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2025年07月11日
連載 完結済 175エピソード
第一回集英社web小説大賞にて金賞受賞、ダッシュエックス文庫から書籍版発売中です。 【本編完結済み】 ※現在不定期で番外編更新中です。 その日、ネトゲのフレンドとの待ち合わせに現れた美少女は、父親の再婚相手の連れ子だった。 「わ、私がフィーリア、です……」 「嘘、だろ……?」 再婚して5年、普段は没交渉。 家で見るのは野暮ったいダサい姿ばかり。 だというのに、目の前にいるのは、一瞬本人かと見紛うばかりの美少女になった義妹。 あまりの変わりようにドギマギして台無しになってしまったオフ会。 だが、同じ屋根の下に住むため、美少女に生まれ変わった義妹との生活は一変してしまう。 当然ながらその変化は学園生活にも及び、更には学園のアイドルや現役モデルの幼馴染も巻き込み、そして―― これはそんな義妹とちょっとずつ歩み寄っていく、そんなお話。 ジャンル別日間1位、週間1位 ありがとうございます。 R15は保険です。 カクヨムにも投稿はじめました。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2021年03月25日
短編
なぜなら、2人が付き合っていることを同級生は誰も知らない。 ※短編『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』と『ロシア語でデレてるけど全然気付かない隣の氷室君』の後日談にして完結編となる短編です。前作を先に読んでから読まないと、内容が分かりません。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2021年02月05日
短編
ただし、実は全部気付かれてる。 ※短編『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』の視点逆転バージョンです。前作を先に読んでから読むことをお勧めします。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2020年05月15日
連載 22エピソード
昔、論文にでもしようかとまとめて、何処に投稿すればいいか分からずに放置したものの名残。
作品情報
エッセイ[その他] 残酷な描写あり
最終更新日:2024年03月22日
連載 完結済 115エピソード
天正十五年(1587年)正月、桜島の異常な光に包まれた薩摩半島は、島津家ごと西暦1453年の黒海沿岸に転移してしまう。 島津家の十字の紋を見たビザンツ帝国と戦争中のオスマン帝国皇帝メフメト2世は、謎のキリスト教徒を屈服させるべく、薩摩の地に踏み入る。 オスマン軍を迎え撃つは、島津家四男・家久。 一方、オスマン帝国によって滅亡の危機に瀕していたビザンツ帝国皇帝コンスタンティノス11世は、起死回生の一手として島津家との同盟を申し出る。 だがそれは、島津家に「ローマ帝国再興」を大義名分としたヨーロッパ征服のお墨付きを与えるものであった。 ビザンツ帝国に臣従し、皇帝を傀儡として神輿に担いだ島津家は、中断された九州平定の憂さを晴らすかの如くヨーロッパ、アナトリア、ロシア、北アフリカで猛威を振るう。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年10月26日