ブックマーク一覧 カテゴリ3 全13件
連載 2エピソード
あとどのくらいくりかえすのだろう
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年11月10日
連載 53エピソード
「私が死なないと、物語が始まらない。だけど……」 11歳の伯爵令嬢・シンディは、前世とともに、前世で愛読していた少女漫画の「登場人物」である自分の未来も思い出した。 漫画の主人公は、親友のポーリン。――幼馴染であるシンディたちの死から始まる過酷な運命に抗い、強く生きる彼女が幸せを掴むまでのストーリーである。 大好きだった物語は変えたくない。 だけど、だからといって、死ぬなんてお断り致します。 火事は2年後。 権力もチートもない、ごく平凡な伯爵令嬢・シンディは動き出す。 「……今世こそは、長生きしたいなあ」 できる限り平和に生きたい少女は、果たしてハッピーエンドに辿り着けるのか。 ―――――――――― ※前世知識チートものや、悪役令嬢ものではありません。 ※累計200000PV達成しました!! ありがとうございます。 どうぞ、これからもお付き合いよろしくお願いします。
作品情報
異世界[恋愛] 残酷な描写あり
最終更新日:2022年08月02日
連載 完結済 90エピソード
――〝魔女〟の生贄にされた少年はどうなる? 魔女は不老不死だ。人とは生きる時間が違う。少年は魔女に食べられるのか? それとも死ぬまで奴隷のように働かされるのか? いつまでも老いる事のない魔女を少年が追い越して、魔女と生贄は女と男の関係に変わるのだろうか? 少年の最期は、不老不死の魔女に看取られるのだろうか。1人残される魔女の心情を思えば、それはなんて悲しくも美しい恋物語なのだろうか。 「独りぼっちの可哀相な魔女なら、僕を愛してくれるかも知れないでしょう?」 閉鎖的な村に生まれたアレクシス少年は、愛を知らない。 両親に愛されず、隣人に愛されず、12年間虐げられて来た。心身共にズタボロでいつ死んでもおかしくなはい。挙句の果てには病の弟を救うため、魔女の生贄になれと告げられたのだから救いようがない。 しかしアレクシス少年は喜んだ。魔女は怖くない。ただ、愛を知らずに死ぬ事だけが怖かった。 魔女と少年の恋物語は大好きだ。恋が無理でもどうせ死ぬ命、魔女に食べられる事に恐怖はなかった。 胸を躍らせて訪れた魔女の家。しかし中から出て来たのは、アレクシス少年と変わらない年齢の美しい少女だった。 「…………思っていたのと違うんだけど、どうしようか」 魔女は? 立場逆転は? 悲しくも美しい恋物語は? 果たして、不遇すぎてぶっ壊れた底抜けに明るい少年と不老不死の魔女は、悲恋物語の主人公になれるのだろうか。 ※アルファポリス、カクヨム、ノベルアップ+、エブリスタ(敬称略)でも掲載しています。 派生作品もあります→『人を愛するのには、資格が必要ですか?』
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年02月16日
連載 完結済 84エピソード
 中世ヨーロッパとはなにか、魔法はいつ発明されたのか、冒険者ギルドが抱える問題は何か、鉄砲はファンタジー世界でも役に立つのか、といった"なろうでもよく登場する要素"を歴史や社会、文化といった面から、考察していきます。  年号や人物名はほとんど出さないので、歴史の詳しい知識などは必要ありません。設定づくりや授業中、寝る前の空想に役立てていただければ幸いです。ファンタジーはもちろん、戦記物、経営物、テンプレ物やその考察材料としてもどうぞ。  一話2000~4000字程度。全編完結済み。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年12月12日
連載 完結済 6エピソード
イキナリですが、大半の批判には価値がありません。 なぜか? それは、極めて貴重な、「自分の時間」を損しているからです。 その批判に費やした時間と、批判文を天秤に乗せた場合、圧倒的に時間の方が重いハズです。 なぜ、そこまでして、自分の手をわずらわせる必要があるのでしょう。 ここでは、作品への批判の気持ちが、どういう感情から沸き起こるのかを種類別に考え、 それぞれでベストな方法を提示しております。 読み手の皆様の、時間を守る一助になれば幸いです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年04月21日
連載 206エピソード
突如として異世界転生した俺は、謎スキル『ポイントマスター』を取得。なんの役に立つスキルなのか全く分からないが、とにかくこの力で頑張るしかない。屋敷を追い出された両親と、戦うこと以外何もできない幼馴染、そして実家を追放された悪役令嬢、変態駄メイドを養わなくちゃならん。 ポイント評価が支配するこの世界を、謎スキルを駆使して生き残る! 戦闘能力皆無な主人公と最強ヒロインたちと送る異世界物語、ここに開幕! この小説は空野奏多さまの企画に参加して執筆しました。詳しくは下部のリンクからご確認ください。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年06月26日
連載 完結済 14エピソード
読まれる小説、高評価を得ている作品にはどんな特徴があるのかについて、感じたことや考えてみたことを書いています。読み物としての体裁は取ってありますが、あくまでも備忘録的なモノです。※図表付き、不定期更新です
作品情報
エッセイ[その他] R15
最終更新日:2021年01月03日
連載 6エピソード
「中世ヨーロッパ風の町並み」…貴方のイメージを再現するには、この言葉だけでは足りません! ざっと千年の歴史、約一千万平方キロメートルの土地!中には「近世」のイメージの方が近い場合も…? 町並みも、建築物も、インテリアも十人十色!本作は「中世ヨーロッパ風の街並み」のイメージの具体化を目指します。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年01月30日
連載 191エピソード
ゲーム好きさん、いませんか? 新しめのゲームからレトロゲームまで、様々なゲームをご紹介していきます。 時々、ゲームに関するコラム的なものも挟みます。 なお、古いものにはアーカイブスやバーチャルコンソールの有無を記しています。 (記事を書いた時点での情報になります) 評価は★1~5の「オススメ度」(3が標準)でお送りします。 どうぞ、気になったところからお読みください。 ※あくまで一個人が感じたことです。ご了承の上、ご覧ください。  カクヨム様にも投稿しています。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年01月06日
連載 完結済 76エピソード
公爵家に仕える青年ヤークセンは、主の命令で学校の生徒に主と共に入学。 そこで出会った謎に、人を引っ張り回す女生徒マーアンに出会う。 知り合った彼女に、田舎の剣士の卵から、護衛士(エスコート)に成れた、自分の過去を語る。 交流を深める内に、やがて彼女に惹かれていく自分の心に戸惑うヤークセン。 しかし二人には打ち明ける事も出来ない、秘密が存在し、それが原因で関係は2転3転。 結果すれ違う二人。 やがて自分の心に嘘がつけなくなったヤークセンは彼女と結ばれ、そして彼女の秘密に絡め取られるように、仕えている公爵家を裏切ってしまう。 やがて公爵家の為ではなく、自分と彼女の為に、公爵家の敵に対する殺しを計画する。 彼女の体と、心に溺れる自分を自覚しながら、ずっと追いかけていた敵、チーノ殺しの為に剣を取り、その役目を全うしようとする。 ※最終話まで予約投稿済み、終わりまで毎日投稿されます。
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年05月27日
連載 24エピソード
ある日、女子修道院の院長が死んだ。ただの自殺ではないということを主張する、奇妙な遺書を残して…… 訃報を受け取った管轄の修道院の命令により、状況を調べるために問題の女子修道院へと派遣されたカイ修道士。嫌々ながらも修道女たちの話を聞いて回るのだが、そこには想像を超える大きな闇が広がっていた。 真実を追い求めるか、手を引くべきか。 誰を信じ、誰を疑うか。 女が口を開くたび、目に映る景色は色を変える。 13世紀のドイツ女子修道院を舞台に繰り広げられる新感覚カルト・ミステリ。 ※この小説はノベルアッププラスでも掲載しています。
作品情報
推理[文芸] R15残酷な描写ありガールズラブ
最終更新日:2024年04月21日
連載 完結済 1700エピソード
ある日、空から剣が落ちてきた。 次いで、町に怪物が現れ始めた。 舞台は現代の地球。対するは異能力を扱う怪物「マモノ」 同じく特殊な力に恵まれた、少年少女たちの物語。 周囲から孤立しがちな冴えないゲーマー高校生、日下部日向。 彼は冬休み前の終業式に、空から一本の剣が落ちてくるのを目撃する。 好奇心からその剣を拾う日向。 それが彼を逃れられぬ戦いの運命に引きずり込むなど、知る由も無い。 七つの超能力を持つ少女、北園良乃。 超帯電体質、本堂仁。 八極と練気の申し子、シー・シャオラン。 そして、マモノ殺しの剣の担い手、日下部日向とその影、日影。 町のマモノ退治から始まる彼らの戦いは、やがて世界の行く末を左右する。 マモノ災害に巻き込まれた異能力者たちが織り成す、星と運命の物語。 幻想と現実が入り混じった、この星の最後の英雄譚が始まった。
作品情報
アクション[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年02月21日
連載 311エピソード
冬野つぐみ。 内気な性格ながら、人の役に立ちたいと日々奮闘する大学一年生。 巻き込まれてしまった事件で知り合った、発動者たちとささやかながら平和な時間を送っている。 自分の肩代わりで眠り続ける少年を目覚めさせるため彼女は動き出す。 異能を持たない彼女が唯一持っているのは人より優れた観察力。 これは彼女がその観察力を使い、再び歩んだ物話。 ミステリー 異能、コメディがお好きな方! 一度お付き合いいただければ嬉しいです。 「冬野つぐみのオモイカタ」の続編になります。前作を読んで頂けた方がより一層楽しめます。 いや、むしろ楽しさ2ばーいのお得状態間違いなし! というわけで是非前作もどうぞ! 前作:「冬野つぐみのオモイカタ」 https://ncode.syosetu.com/n0369go/
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月27日