ブックマーク一覧 歴史 全62件
連載 21エピソード
ヨーロッパ史の教授、そして筋金入りのフィレンツェオタクだった。 だが、事故のあと——目を覚ますと、そこはルネサンス真っ只中の15世紀。 「ここって……まさか天国か?」
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2025年07月15日
連載 完結済 200エピソード
西暦202X年、第三次世界大戦に巻き込まれ大きな被害を受けてしまった日本。 そんな状況の日本から明治時代の名門華族の長男として転生した歴史学者の主人公は、専門知識と主人公の話を真剣に聞いてくれる権力者の父を活用して、歴史を作り直します。 当然ですが第一次、第二次世界大戦にも深く関わりますし、小手先の歴史改変では無く、根本から日本を史実と違う方向へ誘導して輝かしい未来を作ります。 内容的には本編と外伝の二部構成ですが、外伝だけでもある程度は全体をご理解いただけるようにしています。 なお、カクヨム様のサイトにおいても同一作者名、同一タイトルによる二重投稿作品が存在しますのでご了承ください。
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2025年06月21日
連載 完結済 59エピソード
 昭和11年、広島市内で瀬戸物店を営む中年のオヤジが、唐突に転生者の記憶を呼び覚ます。  記憶のひとつは、百年も未来の科学者であり、無謀な者が引き起こした自動車事故により唐突に三十代の半ばで死んだ男の記憶だが、今ひとつは、その未来の男が異世界屈指の錬金術師に転生して百有余年を生きた記憶だった。  二つの記憶は、中年男の中で覚醒し、自分の住む日本が、この町が、空襲に遭って焦土に変わる未来を知っってしまった。  男はその未来を変えるべく立ち上がる。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年08月27日
連載 36エピソード
現代日本から明治時代の日本に転生した田中市太郎は、鉄道王を目指すべく会社経営を始めた。だが、鉄道王への道のりは長い。敵は政府だけではなく…このお話は鉄道王を目指した男の話である。 筆者は鉄道知識や経営知識に乏しいため誤っている場合が多々あります。生暖かい目で見てやってください。コメントはとても励みになるので気軽に書いて行ってください。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年02月08日
連載 76エピソード
 漫画家が田舎の農家の3男に転生。教育をまともに受けられず、評価される状況ではなかったので立身出世を願い、兵役に若年志願しました。  その時は1894年。日清戦争開戦寸前である。  作品再編を決定。2023年9月5日を本作品最終投稿にします。  再編作品は同一作品名、再編で公表する予定です。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年09月05日
連載 44エピソード
主人公 厳島 裕二は東京での高校生活を謳歌していた。数ヶ月前、秋田の田舎から久方ぶりに上京してきた彼はオーディション番組 『スター降臨』の優勝景品である 世界一周旅行につられ予選に参加することとなる。 その事がきっかけでまさかの芸能界デビュー、男性アイドルという全く望んでもいない路線に走らされ…いつしか彼の作る楽曲は世界に羽ばたくこととなる。 ※現在、加筆修正中 日曜日はおやすみ。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年10月05日
連載 完結済 257エピソード
塚田正平は226事件の混乱の後、首相に就任し、戦線拡大を図る軍部を抑え、彼の理想とする社会を建設しようとする。この小説は正平の首相就任から始まり、少年期の生い立ちや成長、やがて指導者になるまでの物語です。 226事件により日本は大きく変わりました。軍部が政治をコントロールし日本は支那事変から太平洋戦争に突き進み、そして敗戦した。226事件後もう少し戦略的、大きな世界観を持った人物が日本を指導したならば、不幸な歴史を変えられたのではないのか。そんな妄想からこの物語を書き始めました。 歴史上の人物も登場しますが、そうでない者も含めてその言動は全て私の創作です。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2021年12月20日
連載 225エピソード
【奥州動乱編】 木村吉清に転生した主人公。小田原征伐ののち、彼に与えられた領地は旧葛西大崎領だった。のちに葛西大崎一揆により改易されることを知り、吉清は一揆回避のために奔走することとなる。 【豊家斜陽編】 「明へ攻め込むぞ」そんな秀吉の号令から端を発した文禄の役。吉清に与えられた役割は、高山国(台湾)への派兵だった。瞬く間に沿岸部を制圧すると、現地の倭寇を従え、明の沿岸部で経済活動(略奪)を始めるのだった。世はまさに、大海賊時代!! 月間1位とりました! 8/28四半期1位とりました! 応援ありがとうございます! 完結保証は自分を追い込むためにあえて残しておこうと思ってます。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年02月06日
連載 完結済 71エピソード
しがないサラリーマンの俺は、久しぶりに大学の同窓生と温泉旅行に出かけていた。 しかし旅先で飲み明かした翌日、俺たちは見知らぬ場所で目を覚ます。 そこはなぜか明治時代の皇居内であり、眼前には皇族がいた。 時は日露戦争、日本海海戦の直後。 どうやら俺たち5人は、とんでもないところにタイムスリップしたらしい。 ここから日本は第1次世界大戦を経て、やがて悲劇の太平洋戦争へと突き進んでしまうのだ。 そんな未来を変えるため、俺たちは動きだす。 はたして俺たちは、この世界の日本を救うことができるのか?
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年02月11日
連載 21エピソード
 前世では果たせなかった夢を、人生をやり直す事で叶えようとする男の物語。  内容は昭和の終盤から平成にかけてのプロ野球です。主にパ・リーグ。  チートは多少有りですが、超人的な活躍は期待しないで下さいませ。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年11月23日
連載 完結済 70エピソード
 歴史上の人物になるのではなく、全体を見て指示を出していく形で歴史改変。  本人は夢の中でまで戦略ゲームをやってるつもりでいるが。  ……というような調子でやっていく。  なお、時代考証や科学考証などは一切無い。  書いてあることはうろおぼえで出してるので、事実と違うことは多々ある。  というか、デタラメばかり書いていく。  何せ、歴史を無視したデタラメをこさえてるんだから。  もしそれが気に入らないなら、論文などを読んだほうがよい。  こういう話は、頭からっぽにして気楽に楽しもう。  それが出来ないなら読まないほうがいい。  何で読んでるのか分からない。  時間の無駄にしかならないぞ。 _____________________________ 投げ銭はファンティアで↓ よぎそーとのネグラ https://fantia.jp/fanclubs/478732
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年07月15日
連載 50エピソード
作者、ひざに矢を受けて休養を余儀なくされたので勢いのまま書き出してしまいました。笑 時代考証ガバガバだと思います。そしてご多聞に漏れずご都合主義です。あと内容薄いです← それでもかまわないという心優しき方はお進みください。 時は戦国。摂津国の神社の息子として転生した男が、その地に強力な戦国大名が存在しなかったのをいいことに自分が戦国大名になろうとする話です。
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2021年05月09日
連載 完結済 49エピソード
何が起こってこうなったのか、現代から備中の戦国大名の三村元親に転生してしまった。 生き残りと現代の知識を利用して戦国時代を駆け抜けるお話です。 注意)表現方法が的確でないため、悪しからず。また三村家の子孫の方が読まれると不快な表現がある可能性が高いため、読まずに戻って下さい。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年04月30日
連載 32エピソード
老後のセカンドライフを楽しみに日々を暮らしていた自称平凡なサラリーマン 天野宗助は 甥っ子を助けるためにトラックに轢かれ命を落とした はずだったのだが 目を覚ませば見知らぬ森の中、それだけでは無く三十路を超えていた体は子供に若返り なんと、全く歴史が異なるパラレルワールドの戦国時代であると判明する。 宗助は現代の知識を使い、内政チート!!若返った体を使い戦で名を上げよう!!とも思わず、 戦に巻き込まれて死ぬのも、戦国の世に染まるのも嫌だとあまり人に関わらずに静かに生きていこうと決意し、山奥の廃村を手直ししてそこで暮らし始める。 戦国時代で精神年齢的にはセカンドライフと称して、未来の技術が入った茶器や刀、絵などを好き勝手に作成して暮らしていたが 行き倒れの侍を拾ったことにより、日ノ本一の職人として歴史に名を残してしまうこととなる。 これは本人の意思とは反対に作った作品がとんでもないことを事件を起こし、名を歴史に刻んでしまう職人の物語である。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2025年05月29日
連載 15エピソード
『砂漠でパスタ』『次はイタリア抜きでやろうぜ!』などと、ヘタリア扱いの近代イタリア、そんなヘタリア扱いを我慢できないカエサルにより、一人の男が転生させられた。 「知識強化と脳内でネットで検索出来る様になるから」 「はぁ?」 「四の五の言わず逝ってこい!」 元日本人の転生者によるヘタリア脱却物語?
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年10月23日
連載 完結済 93エピソード
 気が付いたら、野良田の戦いで重傷を負った浅井長政に転移していた。歴史のとおりだと浅井家は滅んで自分が死ぬばかりでなく、お市たち家族も不幸になる。  歴史が趣味だったおじさんが戦国に転移し、久政から家督を奪い、現代知識で内政を充実させ、忍びを重用し、出自も性別も問わず優秀な者は登用し、織田家に呑み込まれないよう勢力を拡大し、歴史に抗う。  自分が何者か悩み、バタフライエフェクトや歴史の修正力に脅かされながらも、運命的な出会いで相思相愛となったお市や家族、家臣たちと一緒に浅井家の悲劇の歴史を防ぐべく戦っていく。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年05月04日
連載 完結済 64エピソード
21世紀の日本でサラリーマンをやっていた俺は、なぜか三国志の世界に転生していた。 その転生(憑依?)先は、なんと孫堅! 孫呉を築いた孫策や孫権の父親であり、あの董卓とも渡り合ったという、最強格の武将だ。 時は孫堅が世に出る前の、西暦171年。 ここから海賊退治で名を上げた彼は、やがて長沙郡の太守にまで成り上がる。 しかしその後、孫堅は袁術の配下として動く中で、非業の死をとげてしまうのだ。 国の威信は大きく衰え、反乱が頻発するような物騒な世界で、はたして俺は生き残れるのか? いいや、なんとしても生き残って、新たな歴史を作ってやろうじゃないか。 今、孫堅の生き残りを懸けた戦いが、幕を開ける。 ※本作は”それゆけ、孫策クン!”のシリーズ物ですが、それぞれ独立したパラレルストーリーです。  前作同様に孫堅の生き残り・成り上がりが主題ですが、董卓の実像にスポットを当てるのが裏テーマとなっています。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年05月14日
連載 完結済 111エピソード
 日本のIT企業戦士であった有能な若者がある日突然に異世界に放り込まれてしまった。  異世界に転移した際に、ラノベにあるような白い世界は無かったし、神様にも会ってはいない。  但し、理由は不明だが、その身には強大な魔法の力が備わっていた。  転移した異世界の都市は、正にスタンピードで魔物の大襲撃に遭っているところであり、偶然であるにせよその場に居合わせた転移者は魔物を殲滅して街を救い、以後その異世界で大魔法師として生きることになった。  そうして、転移から200年余り後、親族や大勢の弟子が見守る中で彼は大往生を遂げた。  しかしながら、異世界で生涯を終え、あの世に行ったはずが、230年余りの知識経験と異能を持ったまま赤子になって明治時代に生まれ変わってしまったのである。  これは異世界に転移したことのある出戻り転生者の物語である。 *  あくまでもフィクションであり、登場人物や時代背景は史実とは異なります。 ** 史実に出て来る人物又は良く似た名前の人物若しくは団体名が登場する場合もありますが、広い心で御容赦願います。 *** この小説は「アルファポリス」様にも投稿しています。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2021年12月25日
連載 43エピソード
目を覚ましたら別人になっていた。眠たいから寝ることにした。  現状を報告しよう…。日本であることは確かのだが、今俺は赤ん坊であって…もう限界がきたようだ。寝る。また今度話すことに…… この時代は戦前の日本である。1885年1月25日に大阪で元武士で警官の父の長男として誕生した主人公の名は藤伊栄一。彼は生前中堅大学生であった。知識は一般人並のレベル。しかし、歴史=世界史は超得意。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2017年04月15日
連載 64エピソード
ある日、古くは江戸末期~帝国陸海軍~自衛隊と代々軍人を輩出する家系に生まれた女学生「岬遥」は学校帰りに奇怪な出来事により、過去それも大戦の開戦前にタイムスリップしてしまう。 軍オタであった彼女は軍人であった曾祖父の人脈を活用し、なんと帝国海軍軍人となってしまったのだ。この物語は現在の軍オタな女子学生が帝国海軍を巻き込んで展開される、もう一つの太平洋戦争の歴史である! 帝国軍人とドイツ軍人はうろたえないッ!!(ヘタリアは別)
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] 残酷な描写あり
最終更新日:2012年07月06日
前へ 1234 次へ