ブックマーク一覧 平行世界 戦記 全51件
連載 27エピソード
 決戦の末、乗っていた重巡洋艦を撃沈されたエルムは、嵐の海を漂流するうち意識を失う。  やがて意識が回復した時、彼は見たこともない巨大な戦艦に乗っていた。  乗員の姿が全く見えない艦内を、彼は人を探してさまよい歩き、やがて激しく波をかぶる艦首にようやく一つの人影を見る。  その人はこれまで彼が出会った事のある、どんな女性よりも美しい容貌を持っていた。  名前を尋ねる彼に、女性はその名を答える。 「私の名前は……陸奥」
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年07月17日
連載 完結済 8エピソード
帝国の冬の用語解説集です。きらとさんの意見に感謝しております。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年09月16日
連載 6エピソード
魔物:人間:亜人の割合が6:3:1で構成されいるゲームの世界。そんな世界で最大・最強の国家があった。その名は『大和共和国』。その国に住んでいる人は、あることに関して不安になっている以外は平和に暮らしていた。しかし、魔物と人間の世界規模の戦争によって状況が一変する。国家存続のために奮戦したが、敗れてしまい事実上滅亡した。大和共和国が滅亡して100年後。とある1人の青年によって、そこに1つの国家が誕生した。その名も『大和帝国』。 この物語は、大和帝国としてかつての栄光と繁栄を取り戻そうと奮戦した1人の青年と大和帝国の歴史の物語である。 この小説は、不定期に更新されます。また、史実の人の名前を使った人物が出てきますが、史実の人とは一切関係ありません。注意されたし。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年12月30日
連載 完結済 59エピソード
東條英機:陸軍大将、内閣総理大臣。 山口志郎:陸軍主計大佐、内閣総力戦研究所高等班班長。 山口吾朗:陸軍大尉、陸軍中野学校研究部。 山下泰文:陸軍中将、陸軍大臣。 土肥原賢二:陸軍大将。教育総監。 多田駿:陸軍大将、参謀総長。 栗林忠道:陸軍少将、陸軍省軍務局長。 田中隆吉:陸軍少将、陸軍省兵務局長。 本間雅晴:陸軍中将、参謀次長。 吉田茂:駐米全権大使。日米交渉全権。 山藤重一:外務省外交官補、在米大使館書記補。 甘粕正彦:満州映画理事長。 星野直樹:内閣書記官長。 鮎川義介:満州重工業開発総裁。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年02月03日
連載 14エピソード
大日本帝国が大日本共和国連邦と国名・方針を変え、開戦間近だったアメリカとの戦争が行われなかった世界。 大艦巨砲主義が未だに発展し、人型機動兵器《騎甲戦車》が地上の戦場を闊歩する様になり、戦乱の世となってしまったその世界の片隅で、日本は束の間の平和を謳歌していた。国防大附属高校に通う少年、有本 僚は横須賀で行われる観艦式を見学しにきたが、ロシアからの脱走兵やそれを追撃しにきた部隊が起こした騒乱に巻き込まれてしまう。 成り行きで知り合うことになった元ロシア軍女性《騎甲戦車》パイロットのクラリッサと共に近くのドックにて入渠中だった戦艦《信濃》に避難する。だが《信濃》は現在、対空火器が補給不十分で使用不能な中、対艦用の砲弾しか補給が完了していない副砲で航空機を相手に戦うしかなかった。その艦内にて、欠陥機としてお蔵入りになりかけていた試製の新型戦闘機《零》に、なし崩し的に僚は搭乗、戦闘に参加することとなる。
作品情報
空想科学[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年01月02日
連載 8エピソード
BANされた際に連載にしようとしていた小説の復刻版です 日露戦争終結後の日本 陸軍鷲羽大佐の考案した特殊訓練をほどこした少数精鋭の小隊による敵陣への浸透破壊工作専門部隊の創立 これは後の日本だけでなく、世界を揺るがす戦いの始まりだった
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2018年04月29日
連載 9エピソード
左慈や于吉の策略によって一刀たちが飛ばされたのは1936年の日本。 この激闘の時代を一刀たち恋姫の武将はどうやって生き抜いていくのか!?
作品情報
その他[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年12月13日
短編
山口多聞先生の企画名 架空戦記創作大会2016春「架空の通商保護」参加作品です。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2016年05月03日
連載 完結済 54エピソード
1941年、世界は日英、米仏、独伊の三つの派閥に分かれ、互いを牽制しあっていた。海軍の軍拡が進み、世界は強力な戦艦を産み出していく。そして世界は今、戦乱の時を迎えようとしている。その巨大な歴史の渦に巻き込まれる日本、そして日本の戦艦達。その渦は日本に何をもたらすのだろうか。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年02月11日
連載 15エピソード
1939年〜終戦までのお話です。歴史を知ってからなので日本が優勢すぎるところもありますがご了承ください。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年03月04日
連載 25エピソード
20YX年新秩序同盟に対抗するため動いていた日本に同盟が侵攻を開始したことにより始まった戦争、極東戦争は圧倒的な戦力差に日本は敗戦はしようとしていた。 前線で戦っていた少年兵 上城慶次は突然輸送船に乗せられ過去へタイムスリップさせられる。 向かった先は新たな時間を刻み始めた大日本皇国。 彼は海軍に入り軍国派のクーデターを阻止して世界大戦へと歩んでいく。 過去と未来が混じり生まれた大日本皇国。 この国が進む先に待ち受けているのは平和か滅亡かそれはまだ誰にもわからない。
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2018年08月15日
連載 11エピソード
1941年、突如異世界の大国が亜細亜の島国日本に攻め込んだ!無数に攻め入る異界の軍勢、それを迎え撃つは我らが無敵の皇軍精鋭!異界の地にて今まさに帝國陸海軍の反撃が開始される・・・・。
作品情報
アクション[文芸]
最終更新日:2016年09月22日
連載 34エピソード
アメリカ国内の混乱により石油の禁輸措置が大幅に遅れ、その間に日本は全力を懸けて軍事産業の成長に力を入れる 混乱により史実より工業的成長が遅れたアメリカと史実以上の工業的成長を遂げた日本 かくして、史実から遅れること一年後の1942年12月8日 南雲艦隊は真珠湾に奇襲攻撃をかけるが、その裏では山本五十六長官のアメリカ主力艦隊壊滅以上の大きな目的が遂行されつつあった。 二つの国がぶつかり合うとき、今、戦艦大和を越える決戦兵器が咆哮する…
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2022年04月12日
連載 21エピソード
日露戦争が大日本帝国の勝利で終わり、樺太全島と、多額の賠償金を手に入れたことで、この世界の歴史は歪められることになったのだった。日本海海戦から数十年の時が経った今、世界の海は多数の艨艟達によって支配されていた。そんな中、大日本帝国とアメリカ合衆国において新たなる建艦計画が産声をあげようとしていた。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2016年10月22日
連載 35エピソード
時に西暦1941年、緊張状態であった英米との和睦に成功した日本は史実とは違う歴史を歩み始める。欧米の先進技術を輸入しなんとか国力を高めていく最中、太平洋上にて異変が起こる。そして現れた国籍不明の艦艇と謎の構造物。 日米に緊張が走る中、太平洋、そして異世界にて新たな戦乱が呼び起こされようとしていた。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年08月01日
連載 完結済 13エピソード
ミッドウェイ海戦のifを自分なりに考えました。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2012年01月06日
連載 完結済 7エピソード
本来なら巡り逢える事はなかった……。 椎名将斗は神様の頼みで過去に行くはずが神様の間違いにより草薙先生の『独立機動艦隊『紀伊』―連合艦隊大勝利!』の世界に来てしまう。 そこには懐かしい仲間がおり、また機動戦艦尾張がピンチな時だった。 果たして将斗は尾張を救う事は出来るのか?将斗の死闘が今始まる。草薙先生の許可も出たクロスオーバーです。(ちゃんと貰いましたよ。嘘だ〜と思う人は草薙先生に聞いてみて下さい。またオリキャラが多数出ます。なお、この作品は短編に近い連載なので五〜六話で終わる予定です)
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2010年08月15日
連載 66エピソード
アメリカ海軍は、オレンジプランを発動した。 時に1942年のことである。 アメリカ海軍は、日本海軍のトラックへと強襲を仕掛けたのである。 日米両艦隊の激突は、目前のものとなっていた。 それに先立つ事。半年 その日1隻の巨艦が、竣工した。 その艨艟の名は「大和」世界最強の戦艦である。 この頃世界の海軍は大艦巨砲主義に、包まれていた。 軍縮条約がアメリカ合衆国によって破棄された、現在世界列強海軍は、新鋭戦艦を続々と建造していた。 第一次世界大戦以来未曾有の、建艦競争が始まったのだ。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2018年03月04日
連載 16エピソード
205X年、日本は原子力超弩級護衛艦「やまと」の建造を計画していた。 その「やまと」にはまだ米国も受験段階であったレールガンが搭載。機関は前述の通り原子力。その過剰電力をレールガンに回して作動させる。 当初この計画は公表されておらず、起工後に明らかになったため、未だ関係悪化の一途を辿っていた中・韓はもちろんのこと、米国や英国からも批判を受けた。ただ、この批判は防衛庁長官の長い説得により消えた。 時は変わり206X年。世界は再び戦争へ向かおうとしていた…。 しかし、その中、ある艦隊が思いもよらぬ所にワープしてしまったのだ…。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年04月14日
連載 完結済 95エピソード
201X年1月28日 突如太平洋にもう一つの日本列島が出現した そしてその日本は第二次世界大戦で米英を中心とした連合軍に勝った大日本帝國だった しかも2035年から現れたのだった そして大日本帝國が登場したことにより軍事バランス、経済等の世界情勢全てが一変した ※ハーメルンさん、pixivさん にも投稿してます
作品情報
アクション[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年07月02日
前へ 123 次へ