ブックマーク一覧 短編とか短編集 全692件
短編
その子の名前は「ピキ」。とても元気なミツバチです。ブーン。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2020年08月03日
短編
スチームパンク義手メカニック×義手使用者百合 もう一つの時代。蒸気が過剰発達した世界。ある陰謀のため片腕をなくした少女ナギは、幼馴染エイルにより義手を与えられ、歴史の裏側で戦いを送っていた。戦いの最中、ナギは続いて片足を失う。そして傷だらけのまま、エイルのもとに運び込まれる。
作品情報
空想科学[SF] ガールズラブ
最終更新日:2020年08月02日
短編
生活についての物語。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年07月30日
短編
連載作品の設定まとめ
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2019年08月03日
連載 完結済 2エピソード
ツアーじゃなくって、現地の空気っていうか? 地元の店とかイベントとか飛び込みたいじゃん。語学力アップにもなるし、就活でも使えそうだし。……ま、それどころじゃなくなっちゃったんだけどさ。 東欧を個人で旅行していた大学生に起きた出来事を描いたホラーです。
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2020年07月25日
短編
信じるものは救われる。そう信じたら救われる。 ラプラスの悪魔が実現された近未来。人々の幸福は、それでもまだ多様化していた。 専門学校で英語を教える講師ユミは、機械信奉主義に疑問を抱き、異なる方法論「ディヴィ・メディエーション」を提唱する女性、小岩悟子(こいわさとこ)の会員制クラブに入会した。 身体への入力調整で行う運命の操作というアイデアを実践したユミは、実際に生じた幸福の持続を前にして、悟子への信頼を深めていく。 しかしある日、悟子からの指示が遠因で殺人事件が起きた。ユミは悟子への疑問を抱く──
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2020年07月25日
短編
バイト先での出来事ですが、とその学生が語りだした内容は。 他サイトでも公開中
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2020年07月18日
短編
深夜に女が殺された。探偵はニートの兄を連れて事件現場に向かった。 繊細な描写に基づくハゲミステリーです。あなたの心のハゲ理解度がわかります。 ご本人がハゲなのに外した場合は、思ったより毛が残ってますよ。 探偵は探偵ではなく探偵のお兄ちゃんです。 読者への挑戦状あり。解決まで書いてます。
作品情報
推理[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年07月06日
短編
田んぼのそばの小川には、ホタルが住んでいました。 水の中からゆらゆら瞬く光を見上げたホタルの子は、いつかあの光に会いに行こうと、心に決めたのです。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2020年06月26日
短編
魔法使いの残した三つのちいさな香水ビン、それには「悲しみ」と「苦悩」と「子猫」が込められているという。 小屋でひとり暮らすわたしは、ある日その小ビンを開けることを決意する。 ◇本作はエブリスタでも公開しています
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年06月17日
連載 完結済 2エピソード
3つ年下の妹は、自分の結婚相手を「ねえちゃんのカメラに認められた男」と呼ぶ。その背景には、私の気まぐれと彼女のこだわりと、あの日の激昂があった。 花嫁姿の妹をファインダー越しに見守りながら思い出す、若く苦くも光放つ原点ともいえる日々。姉として、仕事人として、シャッターを切り続けた姉に、妹がひそかに送ったものとは。 ※友人の結婚祝いに寄稿した作品です。同人誌として刊行しているため、こちらには加筆修正前のものを掲載しております。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年06月17日
短編
古代ギリシアより残るある島に伝わる物語がある。日食の夜、山頂に行くと、肌を重ねる二人の女を見るというものだ。海を見る白い女と、その背中に体を預ける黒い女。二人は夜とともに姿を表し、夜明けとともに消えるという。彼女たちの名は、マリアとヨルギア。神々の時代、この島に生きた少女たちである。
作品情報
純文学[文芸] ガールズラブ
最終更新日:2020年06月08日
短編
※「GETUP!GETLIVE!漫才・コント大賞」最優秀賞受賞しました! 駅前の喫茶店に入ってみると、そこは従業員が様々な属性のヒロインになりきって接客をする『ヒロイン喫茶』だった! コント(キャラボケ)の脚本です。ゲラゲラコンテスト参加作。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2019年10月09日
短編
美術部の部長を務めていた女の子が、後に気鋭の新人画家として名を馳せる少女のモチーフに選ばれたことで、絵を描かなくなったお話です。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2020年05月31日
短編
ロボ小説を書こう! なぁ、そこのお前! ロボ小説書きだろう?! ロボ小説を書きたいと思っているだろう?! ロボ小説を書くのは難しくない! ネット上には適当な理由を付けてロボットの描写が難関なように書かれているが、そんなことはない! これはロボ小説書きである作者が悪しきオーラ力(ちから)に呑まれて書いた、エッセイぽいよく分からない文章である。 みんな、ロボ小説書こう……?
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年05月26日
連載 完結済 2エピソード
貧しい男爵家には、令嬢が二人いる。 小柄で可憐、美しい姉の、アナスタジア。 長身で聡明、ずたぼろの服を着て、奴隷のようにこき使われている妹のマリー。 二人がともに暮らしていた頃の、酷く切なくて、ちょっとだけ嬉しいある日のお話。 <当作品は自著『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』の番外編です。時系列が独立しており、長くなったため新規投稿しておりますが、前後編で完結します>
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年05月27日
短編
「紫蘭の葉は以外にゴツいし、生命力があるよね。葉っぱがおおきいんだから。ね、紫蘭の花言葉は知ってる?」 雨の日の、親友の言葉。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年05月21日
短編
100人中99人が理解できるヤンデレ、あるいは誰かの魂の叫び
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2020年05月17日
短編
 束の間の恋は蝉に似ている。たとえ短かくとも、それは嘘ではなかった。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2013年02月14日
短編
 幼馴染と、別離と、雨の音。それから虹の在り処。この気持ちは、きっとそんなもので出来ている。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2013年02月14日