ブックマーク一覧 小説じゃない作品・エッセイ 全6件
短編
タイトルそのまんまです。 異世界恋愛ジャンルのタグ(キーワード)で度々出てくる「ドアマットヒロイン」。 これってナニ???という私の疑問と妄想を書いてみました。下手な挿し絵つきです。 ※11/4~11/5、後書きに追記しました。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年11月03日
連載 完結済 3エピソード
最近、書籍化絡みでトラブルになったという話をよく耳にします。 けど、色々な人の話を聞き、また自分でも幾つかのエッセイを書いて、気付いたことがあります。 「書籍化なろう作家」って、自分が事業者であるという自覚がないんじゃね? と。 「書籍化したら、開業届」とはよく聞きます。「開業届」即ち「事業開廃業届出書」。この届を出すという事は、「自分が事業者だ」と税務署に向かって宣言することの筈。なのに、開業届を出しましょうと言っている人も、面倒だから出さないよと言っている人も。もしかしたら、「事業者」としての自覚に欠けているのではないでしょうか? 書籍化作家は、事業者です。なら、自分の事業を守り、発展させる為に、貴方は一体何をしなければならないのですか? そのことを、ここで論じてみたいと思います。 本来であれば、「拙作が書籍化出来たよ!」と報告したその後にこのようなエッセイを寄稿する方が良いのでしょうが、あまりにもトラブルの話が多いので、緊急出稿。
作品情報
エッセイ[その他] 残酷な描写あり
最終更新日:2017年09月11日
連載 完結済 11エピソード
何を血迷ったか、「読み専」が「いちど『なろう投稿』をしてみたいな」と思い立ちました。 現在、戦国時代を舞台とした小説に細々と地図を描いております。 そんな話を少しだけ。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年11月15日
短編
小説家なんて夢のまた夢。 実力も無い、根気も無い、言い訳ばかりのダメ人間が、でも、なれればいいなと考える。そんな情けないお話。      ※※※※※ どんなに立派な場所で綺麗に飾られてあっても、いざ鞘から抜き放ったさいに、刀身が竹光ではどうなのか。 今までは、ランキング上位=小説家へのスタートラインだと考えていたけれど、他者の考え方に触れ、『小説家になる』=『ランキングの上位に行く』ではないのではと感じた。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年08月15日
連載 完結済 8エピソード
今年もいつものデータ分析をします! 今回は2019年までのデータを使って色々と調べてみました。やってることは以前と大体同じですが、今度は2018年と2017年のデータも使って比較しています。これによって一部ジャンルの隆盛と衰退が判明! 長くやっていると色々とわかってくるものですね。 それと、今回は実に初回以来久しぶりにキーワード分析もやってみました。最後におまけみたいな感じでくっつけていますので、是非こちらもご一読ください。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年04月07日
連載 28エピソード
皆さん、呪文詠唱は好きですか? 私は大好きです。 呪文詠唱はゲームや漫画、小説などの創作ファンタジーでは馴染み深いものです。 数多くの作品に登場しているだけありその種類は様々ですが、そのどれもが所謂『中二的』でかっこいいのが特徴と言えるでしょう。 さて、この呪文詠唱ですが、よりかっこよく見せる(聞かせる)にはそれなりに工夫が必要になります。 難しい漢字や言葉を使ったり、数字や外国語を取り入れたり、響きの良い言葉を選んだり…… 皆さま色々試行錯誤をした上で、呪文詠唱は作られるワケですが、正直こればかりはセンスとしか言いようのない部分もあります。 理由は、言葉の取捨選択やタイミングなどによって、捉えられる印象が大きく変わってしまうからです。 また、音声にする場合の響きも重要になってきます(読み手の実力によって印象も変わってきますが)。 このエッセイでは、そんな呪文詠唱の中でも個人的にセンスが良いと感じるものを紹介していきたいと思います。 ※というか、個人的に気に入っている呪文詠唱と言い換えてもいいです。
作品情報
エッセイ[その他] R15
最終更新日:2023年05月31日