ブックマーク一覧 カテゴリ4 自衛隊系 全22件
連載 51エピソード
西暦2139年夏、日本の地方都市郊外に謎の裂け目が出現。 その裂け目から地球上の生物に似て異なる巨大な生物が現れた。 政府は裂け目を自衛隊で包囲・隔離して裂け目より出て来る生物に対応を始めた。 直ぐに消えるだろうと言う政府の期待は裏切られ裂け目は消える事無く存在し続け遂に政府も裂け目の調査へ踏み切った。 無人機による裂け目の向こう側の調査を必用に行い裂け目が現れてから3年、遂に自衛隊を裂け目の向こう側へと派遣する事が決まった。 裂け目の向こう側の世界には何が待ってるいうのか、何故裂け目が出来たのかを調査する為自衛隊が裂け目の向こう側へと向かった。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年01月28日
連載 2エピソード
二十一世紀のある年。 突如京都を襲撃した武装集団は京都で殺戮を極めた。三日で撃退した陸上自そこは現実世界と変わらない魔法文明が発達したファンタジー世界だった!?
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2013年10月27日
連載 完結済 251エピソード
 ブラックアウトと地震により、大きな質量変動(質量による重力異常)が発生し、時空を超えてしまい謎の大陸と地続きになってしまった日本の物語です。  なにと戦うのか、資源はあるのか、帰れる可能性は・・・  転移した世界は2つの大きな国と不思議な神話が多い世界。  しかも日本と大地が繋がり戦闘に発展してしまったドーザ大陸。覇権主義のスルホン帝国との攻防戦。  現代兵器対中世兵器の戦闘。自衛隊も葛藤があり現地で迫害を受けている亜種族も救いながら日本は戦い抜く。    自衛隊の武器兵器が沢山でできます。多少無理もあるのですが、まあ楽しんでお読みいただければ幸いです。また、時代が進み新兵器も無理のない様に開発しています。
作品情報
空想科学[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年04月17日
連載 72エピソード
好きだった幼馴染が交通事故死して抜け殻となってしまった智也。勉強どころか何をやるにしても気が乗らず、クラスメイトたちからは「生きる屍」と評されるまでに堕ちた。 しかしある夜、智也は死んだはずの幼馴染に再会した。何故か彼女は再会を喜ぶどころか意味不明な事を言うのだ「智也、スフィダンテに乗れ! 」と  ……巨大ロボットと死んだはずの幼馴染の姿に戸惑う暇も無く、彼女を追ってこの日本に突如現れたは別の世界の軍隊。 少年少女が憧れる、剣と魔法の異世界から現れた軍勢ではなく、第二次大戦後から近代に至るまで、絶大な力を誇った異世界のソ連軍であったのだ。  智也の生きる現実世界とそれに対して侵攻を始めた異世界ソビエト連邦。生き残りを掛けた第一次異世界大戦が今、火蓋を切った。
作品情報
空想科学[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年04月29日
連載 198エピソード
資源を巡り列強が衝突していた。 最も魔導文明の進んだベラルーシェ教国は戦争を憂い、新たな土地を召喚し、その列強らに分け与えることで戦争を平定した。その土地には原住民がいることもあったが魔法の使えぬ野蛮人であった。それからも召還は三年に一度行われ、列強に大きな富をもたらしてきた。そして今年もまた、召喚の日が訪れた。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2023年01月21日
連載 54エピソード
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。 対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。 これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。 防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。 派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。 その第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。 参考サイトURL: https://www.mod.go.jp/gsdf/crr/up/ninmu/ninmu1.html 海上自衛隊版、出しました →https://ncode.syosetu.com/n3744fn/ ※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落するより前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。 無料小説投稿サイト「カクヨム」においても投稿させて頂いております。 →https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369 無料小説投稿サイト・アプリ「アルファポリス―電網浮遊都市―」においても投稿させて頂いております。 →https://www.alphapolis.co.jp/novel/922630105/929297825
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年03月22日
連載 7エピソード
 20XX年代、日本は東西冷戦中に起きた事件を契機に自国の自主防衛体制の整備を進めていた。国防海軍の新型海防艦『ふそう』は、戦後初の空母としてシーレーン防衛のため建造されるが。
作品情報
アクション[文芸]
最終更新日:2018年01月04日
連載 7エピソード
ある日、日本は異世界と繋がった。 世界と異世界の行き来を可能にする”スクエア”の出現によって、異世界からなだれ込んできた亜人達とそれを追う異界の軍隊。 彼らの軌跡辿るように日本は自衛隊を異世界に派遣する。 スクエアによって彼の地に降り立った自衛隊の前に広がっていたのは、龍が空を舞いモンスターが闊歩する誰もが想像するファンタジーな異世界だった。 そしてスクエアという存在によって世界と異世界は大きく動き出す。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年01月29日
連載 1エピソード
20××年東京新宿に突如として現れた『扉』その先は異世界へと繋がっていた。日本政府は、陸空自衛隊を派遣し、特地の調査に向かわせた。行く先で起こる戦闘、避難民の誘導、海外からの強制介入阻止、そして分かる特地の全貌。自衛隊は、政府は今後どうするのか。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年08月09日
連載 29エピソード
第1部  20XX年、政府の電磁波観測実験により偶然に開かれた異世界から、日本の南伊豆町近海に飛龍、騎士、竜騎士、その他魔法生物などが侵入する。自衛隊、警察、海保、消防団、政治家、記者など、現場の人間たちがかつてない危機に対処していく中、異世界と日本、世界の運命は大きく動いていく。 ※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・事件等には一切関係ありません。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年10月22日
連載 3エピソード
自衛隊から国防軍になった近未来 日本は対地攻撃のコストダウンの為に提言されていた戦艦復活論を支持し戦艦を作る 2035年の7月、離島防衛訓練時にタイムスリップし1925年に飛ばされてしまう。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年05月31日
連載 17エピソード
20XX年。 日本は数年前から多くの災害などに襲われ、人口が激減。 それに伴い国力を落としていった。 そんなある日突然日本は異世界へ転移する。 転移したので、とりあえず鎖国した。 そんな日本が好奇心から渋々異世界と交流を始めるお話。 ※作者は政治も軍事も疎く、何と無くで書くので、色々おかしい所には目を瞑ってください。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2018年04月05日
連載 13エピソード
西暦2017年。対馬海峡に突如として、光の柱が出現。 その柱は、地球と異世界を繋ぐ〈門〉で……。
作品情報
純文学[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年06月18日
連載 17エピソード
日本、小笠原諸島付近に突如出現した大陸は異世界からやってきたものだった!? 転移してくる前から宗教やら利権やらを争っていた大陸。ここに地球上の各国も利権や資源を求めて独自に介入し始め、ただでさえ混沌としていた世界が異界の大陸の出現によってさらに混沌とし始めたのであった。 どうなる大陸、どうなる日本、そしてどうなる地球
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2018年02月09日
連載 5エピソード
 ある日、日本全土に大きな地震が起こりそれから見た事もない大陸や島がある異世界に飛ばされてしまった日本。そこは、覇権主義国家や亜人や獣人がいるといった地球とは全く違う世界だった。  国ごと転移という混乱から、立ち直りきれていないうちに更に異世界の様々な混乱に巻き込まれて行ってしまう。だが、徐々に立て直していき技術力で圧倒していきながらもこの世界で強く生きていくしかない日本は、覚悟を決めてこの世界を渡っていくことになるのであった。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年02月11日
連載 79エピソード
日米安保の見直しにより在日米軍が撤退した世界。 極東情勢は急速に緊張の度合いを増し、不安定化しつつあった。 変わることを余儀なくされた日本は、専守防衛を基本方針としながらも、在日米軍の撤退によって生じた軍事上の空白を埋めるべく、自衛隊を自衛軍へと増強改編することとなる。 そんな緊迫した情勢の下、一発の重みを背負った日本の戦闘機パイロット達を描くミリタリーアクション。 本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 縦読み推奨です。ご意見、誤字指摘等ありましたらお気軽にお願いします。
作品情報
アクション[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2018年05月28日
連載 42エピソード
スカイツリー直上、高度4000フィートの空に突如として現れたゲート。 そこから飛び出してくるドラゴンやら魔女やらその他諸々に対処すべく、空自も政治家も、そして異世界からの来訪者も東奔西走。 実在する国家・団体・地名や、それっぽい人物が登場しますが、全部フィクションです。政治的な意図などはありません。 異世界交流とスカイアクション、コメディー基調にシリアス織り交ぜたジャンル分けの難しい小説です。強いて言うなら自衛隊もの。残酷な描写は念のためです。度合いは少ない(筆者が苦手)です。
作品情報
異世界[恋愛] 残酷な描写あり
最終更新日:2018年01月17日
連載 73エピソード
 海上自衛隊において幻となった「はたかぜ」型ミサイル護衛艦の3番艦をモデルにした異世界ファンタジー小説です。  実体験を元にした話も多数掲載しておりますが、「嘘!?」と言ってしまう所も多々あるかもしれません。  1話5000文字程度、週二日更新の面白い作品にしていくつもりなのでよろしくお願いします。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2021年02月20日
連載 10エピソード
2020年の日本は、東京オリンピックを目前に控えただならぬ興奮の渦の中にあった。 そんな中、日本は異世界に転移してしまった。 資源輸入大国日本はこの未曾有の大危機をどう対処していくのか、、、
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2017年03月10日
連載 96エピソード
ある事件が元で自衛隊を退職した俺、風瀬 勇は小さな転職支援会社で職探しをしていた。そこで見つけた怪しげな仕事に応募し、採用される。 命の危険が無い楽な仕事の筈だった…しかし、いきなり叩きこまれたのは戦場だ。そこはモンスターに攻めこまれ、落城しつつある異世界の王宮。 俺は会社から与えられた、現代兵器召喚の能力を使って敵を撃退する。 俺が飛ばされた王国では、人々が生き延びるために新天地“ニューワールド”へ移住を計画していた。 だが、第一次移民団は何者かの襲撃を受け全滅してしまう。 誇り高き女騎士カミラ、画家志望だが優秀な魔術師のジーナを仲間に加えた俺は、“ニューワールド”での戦いを開始する。 しかし、そこは俺の予想を超えた奇妙な場所だった。 ※不定期更新  ※一部残酷な描写があります。苦手な方はご注意ください。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年05月14日
前へ 12 次へ