ブックマーク一覧 その他 全38件
連載 94エピソード
「なんで箒が空飛んでるんだよ……」 ある日、北野浩一が鉄道模型を買った帰り。不意に足を踏み外したかと思えば、気づいたときには見たことのない景色。聞いたこともない地名。どういう理屈か、空中に浮かんでいる箒。 そこは、箒に跨り空を駆けることができる世界であり、箒を主とした交通の発展した異世界だった! 地形をある程度無視し、それなりの速度で移動することができる箒。 しかし万能なように見える交通にも、弱点があった。 重量制限と、航続距離。その二つの制限を抱える箒は物資の輸送を苦手としており。 けれどそれらは、浩一が好きな鉄道こそが得意とすることだった! 列車はおろか、蒸気機関なんてものすらない世界で、イチから鉄道を築き上げる。 大量貨物の長距離高速輸送を目的とした、 異世界における鉄道開拓物語! 出発、進行ッ! 他の連載作を優先する都合などで、更新は定期では行えないです ご了承ください 第19回書き出し祭り参加作品です
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2025年07月31日
連載 完結済 23エピソード
 宇宙の何でも屋、三毛猫商会に、大企業プラナル・コーポレーションから仕事が持ち掛けられた。  仕事の内容は、「社長の娘をエレメン星系に連れて行くこと」  娘、イリア・サンダースは、惑星開発技術者。辺境の星系エレメンは今、惑星改造の最中で、改造に必要な貴重な『ラマタキオン』も一緒に輸送してほしいということだった……。   ※1960年代のスペースオペラをイメージしております。エーテルは宇宙に満ちてはいませんが、世界設定は限りなくその時代に近いものです。 ※この作品は、なろう、カクヨムの連載です。 2021/11/18 完結しました。 ※この作品は、たこすさま主催『この作品はだーれだ企画』参加作品です。
作品情報
宇宙[SF] 残酷な描写あり
最終更新日:2021年11月18日
連載 5エピソード
このお話は、近隣住民に夫婦と勘違いされているとある兄妹のお話です。 ※これはフィクションであり、実在の個人・団体とは関係ありません……! いいですか、本当に関係ありませんからね! 勘違いしないでくださいね! フィクションですからね……!
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2021年07月31日
連載 81エピソード
 八俣竜司、56歳。  男は異世界アゴログンドに転生し、絶滅の危機に瀕する竜族を救う使命を与えられた。幼い頃からの恐竜好きが高じて30年飼育員を勤めた動物園で、チュウゴクワニトカゲのジュンコ(♀)がある日突然喋り出し、実は火神竜である自分と共に、アゴログンドの同胞を救ってほしいと頼み込んできたためだ。  そのとき男は末期ガンによる死の淵にいた。どうせこのまま死ぬのなら、我が子のようにかわいがってきたジュンコの願いを聞き入れるのも悪くない。そう決意した男は転生し、ひょんなことから出会った半人半竜の少女を連れて、アゴログンドの竜と人類が共存する道を探し出す。  そう、竜専門の動物園──〝ドラゴン・パーク〟で! ※★印のあるページには爬虫類や虫類の画像が含まれる場合があります。苦手な方はブラウザバックしていただくか、挿絵機能をオフにしての閲覧をお勧めします。 ※★印の解説は作中に登場する生物や設定のイメージが少しでも伝わりやすいよう、マイナーな生き物・知識を中心に随時追加更新していきます。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2023年06月04日
連載 完結済 5エピソード
 2078年の未来。異星人によってもたらされた科学技術により社会はネットワーク化され、地球人は人類統合ネットワーク「HINE」の下、AIに管理されて暮らしていた。  人々は生まれながらにHINEへの接続を義務づけられ、互いの記憶や思考、感情のデータを共有しながら、争いのない平和な日々を過ごしている。相手の心を覗けることが当たり前になった世界で、人は他者とどのように関わり、どう生きるのか。そんな未来を生きる人々の日常を描く短編集。 ※全5話で完結。1話完結型で毎回主人公が違います。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2020年12月28日
連載 完結済 48エピソード
――全なろうユーザ必携の書! ――ブクマ必須のエッセイ! 『小説家になろう』において、小説や活動報告を読んでいる際、知らない単語があったなら? 辞書を引く、悪くない。 だがしかしオタク特有の用語、ファンタジーの用語、ゲームの用語、なろうの機能の用語、略語などは載っているか? Wikipediaとかで検索したり、なろうのマニュアル読めばいい? いいね。その通りだ。だがそれが纏まってるものが欲しくないか? そう、これを読め。 『なろう用語の基礎知識』 答えはきっとここにある。 なろう最高の辞書をぜひ。 『なろう用語の基礎知識』 2020/10/02初稿完結。 2020/10/29第二稿。 2021/01/02第三稿。 2021/05/28第四稿。 2021/11/17第五稿。 2022/02/11第六稿。 2022/06/02第七稿。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年10月02日
連載 80エピソード
純愛もいいけどちょっと刺激が欲しい方!無自覚鈍感系主人公を見て、自分だったら!思う方オススメです! ハーレムなんて自分には関係のない物語の中だけだと思ってた。 親の再婚によって、出来た双子の義妹。その妹とは付き合っているフリをしているだけの関係…のはずだったのに、フリだけじゃなくなっていく。 近づく心の距離。更には双子の姉の急接近。冷たかったハズの実の妹の誘惑。幼い頃に結婚の約束をした幼馴染で従姉妹でもある自身の通う高校の講師や、デパートで助けた銀髪の留学生までもが好意を示し始める。 彼女達の共通点はただ1つ。 手段を問わず彼を幸せにすること。 歪み始めた想いが加速していく。 この作品はカクヨム、アルファポリス、ノベプラにも掲載しています。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2021年06月25日
連載 12エピソード
ある日、僕は一人の幽霊と出会った。 桜ノ宮やよい。享年24。 彼女は記憶が曖昧で、なんで死んだのか、なんで成仏できないのかを知らなかった。 それだけ考えればバリバリ悲壮感漂う設定なのだが……。 「ねえねえ、アッキーノ・モッチッチー。見て見てー。忍法・コスプレの術!」 「どこから調達した、その衣装!」 彼女は天然で明るかった。 これは、元気「だけ」(←強調)が取り柄の幽霊・桜ノ宮やよいと、そんな彼女と恋人の契約を結んだ僕・秋野元春が、いろんな霊と関りを持ちながら(もちろん、すべては桜ノ宮さんが元凶)彼女を成仏させるまでのお話。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2025年03月27日
連載 完結済 43エピソード
 死神。それは冥府への案内人。人の臨終に立ち会い、死者の魂を導く者。  彼らは看取った死者の記憶を覗いてしまうがゆえに感情を持たない。そういう風に〝つくられている〟。来る日も来る日も人の一生分の記憶を追体験していると、心なんて簡単に壊れてしまうからだ。  だから彼らは夜ごと眠るたびに感情をどこかへ置いてくる。眠る前に覚えた喜びも悲しみも、目覚めと共に朝日に溶けて消えてゆく。  英国で死神として働いていた「僕」はある日、上司から日本への異動を命じられた。死神たちは冥府への導きの対価として、看取った死者から好きなものをひとつだけ譲り受けることを許されている。 「僕」は死者の魂のかけらを対価としてもらい受け、そのかけらを絵の具に変えて絵を描く変わり者の死神だ。どうせ忘れてしまうのならば、その日美しいと感じたものや景色を絵にして描き残すことで、それらを美しいと思ったことを覚えていたい──ゆえに「僕」は百年、絵を描き続けた。しかし四季を通じて様々な日本人と触れ合い、彼らを冥府へ送るうち、少しずつ「僕」に変化が表れ始める。  これは心を持たない死神が世界でもっとも美しいものと出逢い、そして歩き出す物語。 ※第8回ネット小説大賞受賞作。『死神の絵の具 「僕」が愛した色彩と黒猫の選択』と改題し、2022年3月4日宝島社文庫様より発刊されました。書籍版とは若干内容が異なります。 ※2022年5月10日発売『3分で読める! 誰にも言えない○○の物語』(宝島社文庫様)に番外編(書き下ろし)が掲載されます。よろしくお願い申し上げます。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年01月06日
連載 10エピソード
書き手であり、読み手である私が、創作(主にファンタジー)から見える風景? を、つらつら書いていくだけのものです。 単独で読めます。 浅学ミーハー視点であるということは、例によってお約束です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年12月07日
連載 175エピソード
!本作は小説家になろうでの連載を終了しました。続きは移転先のNolaノベルでの更新となります。新天地でもよろしくお願い申し上げます! https://story.nola-novel.com/novel/N-c40848dc-47fa-4758-915a-319f4c5b77bc  黄暦335年、腐敗したトラモント黄皇国に世直しを掲げ革命軍が立ち上がった。彼らの名は救世軍。かつて黄金の国と呼ばれ栄華を極めた大国は、たちまち混乱の渦中へと落ちていく。  その騒乱が激しさを増す少し前。傭兵の青年エリクはひょんなことからシャムシール砂王国の王子に目をつけられて投獄された。何とか智恵を絞って脱出を図るも、今度は砂王国が黄皇国へ侵攻しようとしていることを知ってしまい、危険を知らせるべく走り出す。  そこで出会った国境の常勝将軍ガルテリオとの出会いが運命を狂わせ始めた。エリクは黄皇国の動乱に巻き込まれ、やがて歴史の表舞台へと上がってゆく。  人間、魔物、竜、獣人、そして神──様々な思惑が交錯する群像ファンタジー。 ※10話くらいまで読んでからのブクマをお勧めします。 ※1話平均8000字。別途連載中の【side:A】(https://ncode.syosetu.com/n8512dl/)は読んでも読まなくても特に影響ありません。作中に登場する単語や人物のまとめはこちら→http://emanuelsaga.blog.shinobi.jp/ ※地図提供:紅蓮様。大変ありがとうございます。 ※☆マーク回は地図あり。過去に個人サイトで連載していた二次創作作品をベースに、オマージュを交えて一次創作しております。毎月14日・28日&祝日更新。 ※シリーズ作品に登場するキャラクターやエピソード、文章、台詞の流用はご遠慮下さい。(詳細:http://mblg.tv/desertflower/freepage/1)
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年02月14日
連載 350エピソード
!本作は小説家になろうでの連載を終了しました。続きは移転先のNolaノベルでの更新となります。新天地でもよろしくお願い申し上げます! https://story.nola-novel.com/novel/N-bd20173f-b73d-4cce-b8c0-093687924098  黄暦335年、腐敗したトラモント黄皇国に世直しを掲げ革命軍が立ち上がった。彼らの名は救世軍。かつて黄金の国と呼ばれ栄華を極めた大国は、たちまち混乱の渦中へと落ちていく。  ちょうどその頃、行方不明の兄を探して黄皇国を旅していたカミラは、ひょんなことから官軍と救世軍の戦いに巻き込まれることになった。一方大将軍たる父に憧れて仕官した少年ジェロディは、忠誠を奉じるべき国が既に腐敗しきっていることを知り、過酷な選択を迫られる。  本来出会うはずのなかった二人。しかしその二人の道が交わるとき、ついに時代が動き始めた。  人間、魔物、竜、獣人、そして神――様々な思惑が交錯する群像ファンタジー。 ※10話くらいまで読んでからのブクマをお勧めします。 ※1話平均8000字。別途連載中の【side:B】(https://ncode.syosetu.com/n6144fr/)は読んでも読まなくても特に影響ありません。 ※1章と2章で主人公が違います。ネームドキャラ50人突破。作中に登場する単語や人物のまとめはこちら→http://emanuelsaga.blog.shinobi.jp/ ※キャラクターデザイン及び挿絵提供:偽尾白様、地図提供:紅蓮様。大変ありがとうございます。 ※☆マーク回は地図・挿絵あり。過去に個人サイトで連載していた二次創作作品をベースに、オマージュを交えて一次創作しております。毎月7日更新。 ※シリーズ作品に登場するキャラクターやエピソード、文章、台詞の流用はご遠慮下さい(詳細:http://mblg.tv/desertflower/freepage/1) ※2020年2月現在、27話まで改稿済。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年03月07日
連載 130エピソード
!本作は小説家になろうでの連載を終了しました。続きは移転先のNolaノベルでの更新となります。新天地でもよろしくお願い申し上げます! https://story.nola-novel.com/novel/N-f02a8df3-361d-4e9f-8d1d-a12e2224f94a  竜人(ドラゴニアン)。それは砂漠に暮らす竜の姿に似た獣人。主食は人間。  若き竜人の戦士グニドは狩りの途中、人間の赤子を拾った。小さすぎて食べるところがないので、大きくなってから食べることにしよう。そう思ったはずなのに、気づけば情が湧いていた。  やがてグニドは美しい少女となった赤子を連れて旅に出る。仲間の牙から少女を守るために。  これはそんな変わり者の竜人と、人間を知らずに育った少女ルルの物語。  ※毎月21日更新。同時連載中の『エマニュエル・サーガ』の外伝です。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2024年02月21日
連載 完結済 11エピソード
※夏ホラー2018参加作品です。一部DVや猟奇的描写がありますので、苦手な方はご注意下さい。 ※感想欄に重大なネタバレが含まれますので、自力で考察したい方は閲覧されないことをお勧めします。  降田佳巳、27歳独身。とある商社で働くバリバリの営業マン。結婚には今のところ興味がない。だけどある日、家に帰ったら嫁がいた。  理緒花と名乗ったその女は佳巳の妻だという。だが佳巳は理緒花を知らない。結婚なんてしていない。なのに周囲の人間も何故か理緒花を知っている。彼女を知らないのは佳巳だけ。  この女は一体誰なのか。佳巳は恐怖を感じながらも、己の身を守るため夫のフリをして結婚生活を続けることになる。不気味な日常の中、佳巳は何とか理緒花の正体を突き止めようとするのだが……。
作品情報
ホラー[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年07月24日
連載 完結済 2エピソード
江戸時代後期。芸と美貌が大層評判の女方、橘(たちばな)史十郎(しじゅうろう)という役者がいた。どうすればあれほどの役者になれるのか、皆がその姿に憧れを抱いた。稲荷町(いなりまち)と呼ばれる見習いの八郎(はちろう)は、ある夏の晩、井戸端で憧れの史十郎を見かけるが―― ※この物語はフィクションです。実在の人物、団体とは一切関係がありません。
作品情報
ホラー[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年07月19日
連載 完結済 100エピソード
ファンタジー好きを自称する私が、書き手として、読者として思っていることをつらつら書いていくだけのものです。 2016/4/27 完結いたしました。 ありがとうございました。 ※感想は個人のものです。根拠は、ありません。 ※感想欄が、本編よりディープ傾向になってきました。よろしければ合わせてお楽しみください。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年04月27日
連載 完結済 100エピソード
書き手であり、読み手である私が、創作(主にファンタジー)に関することをつらつら書いていくだけのものです。 ※2017年7月29日完結しました。 ありがとうございました。 浅学、無責任、ミーハー視点のため、創作のためにはあまりならないと思います。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年07月29日
連載 完結済 100エピソード
書き手であり、読み手である私が、創作(主にファンタジー)から見える風景? を、つらつら書いていくだけのものです。 <続>となっていますが、単独で読めます。 浅学ミーハー視点であるということは、例によってお約束です。 ※毎週土曜日16時更新予定です。気まぐれ投稿もあると思います。 ※なろうオンリーです。 ©秋月忍(2017/9/2)2019/7/20 完結です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年07月20日
連載 完結済 23エピソード
本土と切り離された島、リュキア島は遺伝子操作の果てに異形となった生物《キメラ》たちの檻であった。その島でキメラ管理者として生きる少女ミアは、繰り返し同じ夢を見ていた。自らをミアの唯一の味方だと言い聞かせる一人の子供の夢を―― ※ジャンルをアクションに変更しました。
作品情報
アクション[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年08月18日
連載 91エピソード
 ある事件に巻き込まれて命を落としかけた俺は、それを哀れむ神の手によって復活を果たした。  その際、神は争いを好まぬ俺に、特別に『最高に幸せになれる結婚相手を見つけ出す能力』を授けてくれた。  俺はこの能力を最大限に活かすべく、『結婚相談所』を開いた。  当初は占い程度としか思われていなかったが、その的中率の高さが評判となる。  やがて結婚相手を見つけ出す冒険の旅にも同行するようになり、近所の幼馴染みの縁結びから、王族を巻き込んだ国家間の一大騒動まで、時にこの能力は俺の想像を遙かに超える展開と結果をもたらしていく――。 ※この作品は「カクヨム」でも、少し設定を変更して「奇跡の結婚相談所」として掲載されています。また、「ノベルアップ+」でも掲載されています。 応援、ありがとうございました! ※評価やブクマ登録、感想を頂けますと、ヒロイン共々大喜びいたしますm(_ _)m。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年08月15日
前へ 12 次へ