ブックマーク一覧 企画関連 全40件
連載 42エピソード
パートリッジ伯爵家は没落寸前だった。ジェフリー・モートという商人の甘言に乗って借金を重ねてしまったからだ。 没落を回避する方法は一つ。王都でも名高い令嬢であるパートリッジ家のエレノアが、ジェフリーの娘サラに貴族としての振る舞いを教えること。平民だったモート家はお金の力で新興貴族に成り上がっており、サラも半年後の社交界デビューまでに貴族の婚約者を見つける手はずになっているのだ。 しかし当のエレノアは「断固として教師役を拒否」との姿勢をとった。 困ったパートリッジ伯爵はもう一人の子どもに泣きつく。 「グレアム! お前がエレノアの格好をしてモート家の屋敷へ行ってくれ! お前たち姉弟は幸いにして母親似だ、きっと誰にも気づかれないはず!」 「いやいやいやいや父上、さすがに無理がありますって!」 だが結局パートリッジ伯爵の『息子』グレアムは女装し、姉のエレノアのフリをして、サラに貴族の振る舞いを教えることになった。 これもすべてはパートリッジ伯爵家の存続のため……とは表向きの話。実は家のためではなく、幼馴染サラが幸せになれるようにと願っての行動だけど、それはグレアムだけの秘密だ。 果たして“偽エレノア”はジェフリーやサラに正体を気づかれることなく、教師役を完遂できるのだろうか? だけど多分、サラは“偽エレノア”の正体に――。 本当のことを言えない二人の、じれじれもだもだ恋物語。 ◇◆◇◆ ※タイトルに★がついてる話にはイラストがあります。 ※他サイトでも掲載しております。 ※毎週火曜日に更新。加えて不定期に土曜日も更新いたします。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2025年06月28日
連載 18エピソード
有志の作家たちによる匿名書き出し作品のガチバトル企画です。1st set→2nd set→final setの順番で戦っていただきます。 【ルール】 本企画は以下の流れで進行します。 (優勝者が出るまで作者発表はお控えください) 1st set(予選) ↓ 2nd set(準決勝 & 敗者復活戦)  ↓ Final set(決勝 & 下剋上マッチ) ←イマココ! 1st set ・予選 いつもの書き出し祭りと同じく、書き出し1話目を持ち寄り匿名で公開、得票を競います。結果発表後、上位5名に準決勝に進んでいただきます(作者名の公開は行いません) 2nd set ・準決勝 予選を勝ち抜いた5名で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の2話目」です。得票数が多かった上位3名が決勝に進み、下位2名が下剋上マッチに進みます。 ・敗者復活戦 予選で上位5名に入れなかった作者様で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の2話目」です。得票数が多かった上位2名が決勝に進み、それ以外の方が下剋上マッチに進みます。 Final set ・決勝 準決勝・敗者復活戦を勝ち抜いた作者様5名で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の3話目」です。 得票数が多かった方が優勝となります。 ※ただし、下剋上マッチの結果を踏まえます。 ・下剋上マッチ 惜しくも準決勝・敗者復活戦で敗れた作者様で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の3話目」です。 一位通過の方の得票数が決勝戦で一位の作品の点数を超えていた場合、下剋上成功で優勝となります。 ※ただし下剋上マッチのみ、投票欄に「該当作品なし」が出現します。 【開催スケジュール】 ●開催期間  予選  11/15(金曜) 20:00〜11/22(金曜) 18:00  結果発表  11/22(金曜) 20:00  準決勝・敗者復活戦  11/23(土曜) 21:00〜11/30(土曜) 18:00  結果発表  11/30 20:00  決勝・下剋上マッチ  12/1 21:00〜12/8 18:00  結果発表  12/8 20:00
作品情報
その他[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年12月01日
連載 18エピソード
有志の作家たちによる匿名書き出し作品のガチバトル企画です。1st set→2nd set→final setの順番で戦っていただきます。 【ルール】 本企画は以下の流れで進行します。 (優勝者が出るまで作者発表はお控えください) 1st set(予選) ↓ 2nd set(準決勝 & 敗者復活戦) ←イマココ! ↓ Final set(決勝 & 下剋上マッチ) 1st set ・予選 いつもの書き出し祭りと同じく、書き出し1話目を持ち寄り匿名で公開、得票を競います。結果発表後、上位5名に準決勝に進んでいただきます(作者名の公開は行いません) 2nd set ・準決勝 予選を勝ち抜いた5名で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の2話目」です。得票数が多かった上位3名が決勝に進み、下位2名が下剋上マッチに進みます。 ・敗者復活戦 予選で上位5名に入れなかった作者様で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の2話目」です。得票数が多かった上位2名が決勝に進み、それ以外の方が下剋上マッチに進みます。 Final set ・決勝 準決勝・敗者復活戦を勝ち抜いた作者様5名で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の3話目」です。 得票数が多かった方が優勝となります。 ※ただし、下剋上マッチの結果を踏まえます。 ・下剋上マッチ 惜しくも準決勝・敗者復活戦で敗れた作者様で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の3話目」です。 一位通過の方の得票数が決勝戦で一位の作品の点数を超えていた場合、下剋上成功で優勝となります。 ※ただし下剋上マッチのみ、投票欄に「該当作品なし」が出現します。 【開催スケジュール】 ●開催期間  予選  11/15(金曜) 20:00〜11/22(金曜) 18:00  結果発表  11/22(金曜) 20:00  準決勝・敗者復活戦  11/23(土曜) 21:00〜11/30(土曜) 18:00  結果発表  11/30 20:00  決勝・下剋上マッチ  12/1 21:00〜12/8 18:00  結果発表  12/8 20:00
作品情報
その他[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年11月23日
連載 完結済 19エピソード
有志の作家たちによる匿名書き出し作品のガチバトル企画です。1st set→2nd set→final setの順番で戦っていただきます。 【ルール】 本企画は以下の流れで進行します。 (優勝者が出るまで作者発表はお控えください) 1st set(予選) ↓ 2nd set(準決勝 & 敗者復活戦) ↓ Final set(決勝 & 下剋上マッチ) 1st set ・予選 いつもの書き出し祭りと同じく、書き出し1話目を持ち寄り匿名で公開、得票を競います。結果発表後、上位5名に準決勝に進んでいただきます(作者名の公開は行いません) 2nd set ・準決勝 予選を勝ち抜いた5名で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の2話目」です。得票数が多かった上位3名が決勝に進み、下位2名が下剋上マッチに進みます。 ・敗者復活戦 予選で上位5名に入れなかった作者様で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の2話目」です。得票数が多かった上位2名が決勝に進み、それ以外の方が下剋上マッチに進みます。 Final set ・決勝 準決勝・敗者復活戦を勝ち抜いた作者様5名で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の3話目」です。 得票数が多かった方が優勝となります。 ※ただし、下剋上マッチの結果を踏まえます。 ・下剋上マッチ 惜しくも準決勝・敗者復活戦で敗れた作者様で得票数を競っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の3話目」です。 一位通過の方の得票数が決勝戦で一位の作品の点数を超えていた場合、下剋上成功で優勝となります。 ※ただし下剋上マッチのみ、投票欄に「該当作品なし」が出現します。 【開催スケジュール】 ●開催期間  予選  11/15(金曜) 20:00〜11/22(金曜) 18:00  結果発表  11/22(金曜) 20:00  準決勝・敗者復活戦  11/23(土曜) 21:00〜11/30(土曜) 18:00  結果発表  11/30 20:00  決勝・下剋上マッチ  12/1 21:00〜12/8 18:00  結果発表  12/8 20:00
作品情報
その他[その他] R15
最終更新日:2024年11月23日
連載 完結済 10エピソード
ダイラボウという山がある。 その麓で生まれ育った望月拓は、孤独な人生を送っていた。 しかしそんな拓にも、唯一心を許せる相手がいた。 【どろだんごの神さま】である。 本当に神さまかどうかは拓は知らない。 ただ、神さまだと思ったから神さまと呼んでいる。 言葉は話せない。けれどずっと一緒にいる、拓と神さま。 そんな呑気で平和な日常は、拓の会社の後輩社員によって壊された。 後輩社員の名前は、宮沢一穂。 そしてその夏、事件は起こる。 全10話予定 カクヨム様にも同時刻投稿しております。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2024年05月18日
連載 90エピソード
「なんで箒が空飛んでるんだよ……」 ある日、北野浩一が鉄道模型を買った帰り。不意に足を踏み外したかと思えば、気づいたときには見たことのない景色。聞いたこともない地名。どういう理屈か、空中に浮かんでいる箒。 そこは、箒に跨り空を駆けることができる世界であり、箒を主とした交通の発展した異世界だった! 地形をある程度無視し、それなりの速度で移動することができる箒。 しかし万能なように見える交通にも、弱点があった。 重量制限と、航続距離。その二つの制限を抱える箒は物資の輸送を苦手としており。 けれどそれらは、浩一が好きな鉄道こそが得意とすることだった! 列車はおろか、蒸気機関なんてものすらない世界で、イチから鉄道を築き上げる。 大量貨物の長距離高速輸送を目的とした、 異世界における鉄道開拓物語! 出発、進行ッ! 他の連載作を優先する都合などで、更新は定期では行えないです ご了承ください 第19回書き出し祭り参加作品です
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2025年07月03日
連載 完結済 5エピソード
【企画概要】  書き出しコロシアムの余興として「peco」「三衣千月」「玄武聡一郎」の三人の作家によって行われるエキシビジョンマッチ。抽選によって決定した同一テーマを使って、それぞれの書き出しメソッドで物語の冒頭4000字を描きます。同じテーマでも書き手によってここまで中身が変わるのか、という作者の個性を楽しんでいただければ幸いです。 【同一テーマ・およびログライン】  世界のために戦ったのに、誰からも忘れられて絶望する英雄が。自分を偲ぶ相手(あるいは覚えてくれている相手)を通して希望を見つけるはなし。 【ルール】  本家・書き出し祭りと同じフォーマットを使用します。  作成期間は1週間です。本家に倣い、匿名公開です。  特に投票とかはありませんので、ご自由にお楽しみください。自分ならこんな感じで書くよ!みたいな感想も大歓迎です。  それでは、よろしくお願いいたします。 ※本企画は複数の著者の作品を、本人の許可を得て掲載しております。参加者によるブックマーク・および評価は行っておりません。
作品情報
その他[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年10月30日
連載 58エピソード
有志の作家たちによる匿名書き出し作品のガチバトル企画です。予選→本戦の順番で戦っていただきます。 ●予選 書き出し6000字までの作品で匿名バトル。次が読みたい作品に投票いただき、得票数が多かった上位4作品が本戦に進みます。 ●本戦 準決勝 予選を勝ち抜いた作者様をランダムに振り分け、1対1のトーナメント方式で戦っていただきます。 提出いただく作品は「予選で書いた作品の2話目」です。得票数が多かった方が決勝に進みます。 ●本戦 決勝 準決勝を勝ち抜いた作者様同士、一騎討ちで戦っていただきます。提出いただく作品は「予選で書いた作品の3話目」です。得票数が多かった方が優勝となります。 ※複数名の作者の作品を取りまとめて掲載しております。掲載の許可はいただいております。 ※参加者はブクマ・評価を入れないでください。
作品情報
その他[その他] R15
最終更新日:2022年12月17日
連載 1エピソード
 天木 健《あまぎ たける》は大学三年生の夏、田舎の実家へ帰省していた。  今年も、去年も、そのまた前年も。まるで義務のように、使命感と罪悪感が混ざり合った感情を携えて。  ホームシックや親孝行ではない。地元に取り残された────あの夏に取り残された君へ、毎年顔を見せに帰るのだ。  三日ほどの帰省で終わるだろう。  そんな風に思いながら、健は帰省中の過ごし方を計画していた。  ────“あれ”を見つけるまでは。  夏×青春×ミステリーの異彩なストーリーが幕を開ける───────  *第16回書き出し祭りにて参加させていただいた作品の連載となっております。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15
最終更新日:2022年10月08日
連載 3エピソード
「ようこそ私達のセカイへ。歓迎します」 穂村響はその言葉とともに始まったライブに心奪われた。 それは同じガールズバンドとして誰にも負けない自信を持っていた彼女にとって屈辱的で敗北を意味するものだった。 それでも彼女は負けを認め、相手のバンドボーカルである氷室奏に自分の思いを告げる。 奏の想いも決意も何も知らないままに。 だが、壊れてしまったセカイには新たな音楽――想いが徐々に満たされていく。 響が今まで作り上げてきたものが穴を埋め、奏たちに隠された秘密がそのセカイを広げていく。 壊れていたセカイはついに音楽を奏で始める。 さぁ、ステージは整いました。もう一度彼女に『アンコール』を。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] ガールズラブ
最終更新日:2023年01月13日
連載 完結済 22エピソード
ある日、人魚のルゥルゥは、魔女が浮気者の恋人にプロレス技をかけているところに出くわした。魔女は恋人の浮気に激怒しており「アンタの下半身を海に捨ててやる」と脅していた。 人間の少年と絶賛恋愛中だったルゥルゥは、陸で暮らす事が夢だった為「捨てるならその下半身をください」と申し出る。しかし、下半身は男性の下半身。ルゥルゥは人魚なので、人間の男女の下半身に違いがある事を知らなかったのだった。 書き出し祭り第13回参加作品。会場2位・総合3位をいただきました。 梨烏ふるり作
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2022年04月03日
連載 16エピソード
【これはワイダニットの向こう側にある――真実の物語】   「読むな!」と大きく書かれた一通の手紙。その手紙は、アパートの隣に住む五百雀(いおじゃく)から篠原(しのはら)にあてて書かれたものだった。物語は、そこ記された衝撃の告白文から始まる。 平凡で凡庸。この春から大学生になった篠原宏樹(しのはら・こうき)。 独自の思考法で、あらゆる謎を一瞬で解き明かしてしまう五百雀祀(いおじゃく・まつり)。 そして天真爛漫なお嬢様、芥子菜紡(からしな・つむぎ)。 三人の間に一体何があったのか。 誰もが幸せに生きたいと願い続けた、その果てに訪れた悲劇。 そして手紙を読み終わり、全てを知った時、篠原の選ぶ選択とは。 ※第四回書き出し祭りで総合一位をいただいた作品を連載版にしたものです。愛憎・狂気・虚構の入り交じる物語をお楽しみいただければ幸いです。
作品情報
推理[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年12月27日
連載 1エピソード
僕の名前は鈴木大樹。平凡な名前の平凡な大学生だ。 ある日、僕はピザ屋のバイトで外資系っぽい名前の事務所に配達に行き、死ぬほどのトラブルに巻き込まれることになった。 この小説は「僕がどのように死にそうになり」「いかにして生還したか」を記録した物語になる。 予定である。 もしも、生還できたなら。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2018年12月02日
連載 25エピソード
【この作品は、以前投稿した作品の校正、再掲です】 考え想像できる人工知能(TAI(タイ)=Thinkable artificial intelligence)である、大きなSELEN4444、愛すべきセレ、頑丈な飛閃(ひせん)。 TAIを日本語で発語すると、「他意」を連想させるが、あくまでも気のせいである。 単身赴任の夫。仕事命の妻。そして、親にもはや興味を失った子ども。 離れていても、つながっていようとすれば家族だけど、一人ずつ一人ずつなのに惰性で一緒に住んでいるのは家族? さて、保志家のご面々。あなたたちはどちら? 過酷な職務に奔走した季節を終え行く男と、新たにそれに挑もうとする二つの若い力。それぞれの思惑とは別に、一つの給与(さいふ)をシェアする、でこぼこ、けなげな三人組、ろくちゃん、あいあい、半六。 極端に少人数の職場で、大事なことを隠していたり、暢気に恋愛なんかしてていいんですか、あなたたち。 ということで……この物語はどうなりますやら、さてお立ち会い。
作品情報
宇宙[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年08月23日
連載 39エピソード
東京都立川市の上空に、突如巨大なUFOが出現した。 当時は日本中が大騒ぎだったが、半年経った今では、それは当たり前の光景に。 なぜならUFOは、あらゆる電子機器で観測することができない存在だったからだ。 銀城つばさは、北崎女子高等学校の新一年生。 中学の友人たちとは別々の高校に進学してしまった彼女は、孤独を嘆く。 そんなつばさが出会ったのは……。 古風なフィルムカメラで、UFOを撮影する少女。 ちょっと風変わりで、だけどどこにでもあるような、つばさの高校生活が始まる。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2019年07月17日
連載 3エピソード
自分が「なりたい」って思ったものに限って、才能に恵まれなかったりするんだ。 あいつは歌が好きなのに音痴だし、あいつは絵が好きだけど下手くそだ。 ぼくは、小説を書くのが好きだ。だけど、思った通りの文章が書けたことなんて一度もない。 これは「小説家になれなかった」ぼくたちが、「最後の10枚」を探して、なにものかになろうとする物語。 第三回書き出し祭り参加作品 ゆっくり更新です。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2018年08月21日
連載 完結済 5エピソード
第三回書き出し祭りの感想を書いていたらとんでもない量になったので、こちらにそっと置いておくことにしました! 会場ごとに章分けをし、順次更新していく予定です! 私の好み、勝手に思ったことを書き連ねているだけですので、全然見当違いの感想を見つけた場合は、「ふっ、こいつ分かってねぇなぁ(´-ω-`)」と思って下さると助かります(笑) あくまで個人的な感想です! 点数付けとかはあまり得意でないので、それぞれの作品を読んで、純粋に感じた事だけを書いています。 後、特にミステリ系にはかなり色々細かく書いてしまうかもしれませんが、もうそこは許してください脊髄反射で書いちゃうので(笑) それでは本感想が少しでも書き出し祭りを盛り上げられるよう祈りつつ、始めます!
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2018年08月19日
連載 完結済 6エピソード
第三回書き出し祭りの感想置き場です。 リクエストされた作品に関して感想を書いています。 ネタバレっぽいと思うので、未読の方は注意してください。 よろしくお願いいたします。
作品情報
エッセイ[その他] 残酷な描写あり
最終更新日:2018年08月19日
連載 9エピソード
かざやんが、第3回書き出し祭りの感想を書いたよ! できるだけ、はじめにを読んでから、読んでね!
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年08月22日
短編
「吾輩はロボット掃除機である。名前はもうある」 ラック下の基地に棲む、ロボット掃除機ルンタくん。 男一人暮らしのオーナーのため、今日もお掃除始めるぞー。 ロボット掃除機の独白で綴る、ほのぼのユーモア小説。 「覆面作家企画8」参加作品。自サイトにも掲載しています。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2018年07月21日
前へ 12 次へ