ブックマーク一覧 完結 エッセイ 全11件
連載 完結済 9エピソード
  バンコクに避難警告発令!  ついに、バンコク市民の大脱出が始まりました。  我が家にも、確実に洪水が迫っています。  この先のストーリーがどうなるのか、もはや書いている私にもわかりません。  なにしろ、これはドキュメンタリーですから!
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2011年11月27日
連載 完結済 2エピソード
難病シリーズ、最終章……予定(笑) やっと復帰許可の診断書をいただきました――――!!
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年10月07日
連載 完結済 6エピソード
藁以外にもいろいろ掴んでました。 医者に任せて寝てるだけなんて、私はそんなに大人しい患者じゃないのです(笑)
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年10月07日
連載 87エピソード
 道に迷ったり、雨に降られたり、  自転車壊れたり、寝床が無かったり。  割と頻繁にピンチに陥りながら、47都道府県の美味いものを食べ歩く、気まぐれ作者のママチャリ日本一周、ノンフィクション小説化。  作品内の情報は全て当時のものです。今現在は変わっている可能性も有るので、あなたの旅に活用する際は、変わっているのも楽しめる余裕を持ってどうぞ。  また、当作品は縦書きに対応していません。  旅の写真はPDF(縦書き)に対応できず、その写真ありきで説明しているので。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2023年08月28日
連載 完結済 4エピソード
書かずにすめばよかった、の難病エッセイ第二弾でございます。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年04月30日
短編
タイトルのとおりです。この食中毒の苦しみを味わう人を減らしたくて、筆を取りました。 なお、症状の関係上、汚い言葉(つまり下痢)が多発するのでご注意ください。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年05月08日
短編
小説を書くこと、その他、さまざまな創作にまつわる「想像の余地」についてのちょっとした考察。 本来は自作エッセイ「つづれのつれづればなし」の中のひとつなのですが、「命と震災~」と同様、これだけを独立させて投稿しております。 某映画やアニメ作品等のことを述べていますが、実在の作品に対する批判を言う主旨ではありません。 あくまでも個人の意見のひとつであり、小説を書く上でのヒントになる考え方を述べたものです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年05月27日
連載 完結済 14エピソード
震災が起こった時、いったいどんなことが起こるのか。 一被災者の視点から実体験や伝聞、役立つ知識を書いたり書かなかったりする。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年04月08日
連載 完結済 13エピソード
2011年、東日本大震災に関するノンフィクション。
作品情報
エッセイ[その他] 残酷な描写あり
最終更新日:2016年06月16日
連載 143エピソード
 パン作りは、人を育てるのと似ている。パン作りの、パン作りによる、パン作りのためのエトセトラです。レシピ解説とそれにちなんだ物語で構成されています。時々、話題のパンのレビューもあります。グルテンの友情、コーボーとアミの物語、グリアジンとレザンの愛、サトー&シオの剣と魔法のバトルファンタジー、味わいのバタやん、鳥島君と浜崎さんの恋、アシス&ミーアの水と炎のマジック……筆者もよく分からない展開になっております。これを読んでも、おいしいパンが作れるかどうかは保障できません。内容や解釈が間違っていることもあるでしょうが、温かい目で見守ってやってくださいませませ。パン大好き。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年02月26日
連載 完結済 18エピソード
我が家は兼業のお米農家です 楽しくもあり、大変でもあります でも、なにがどう大変で、どんな楽しさがあるのでしょうか? TPP法案などで、いろいろ各方面から注目を集めていますが どうも、イメージばかりが先行しているような気がしていました 現代稲作農家のすがたのひとつにすぎませんが 皆さんに知ってもらいたくて、ふでをとりました 1話あたり2000文字〜3500文字、全18話、のんびり運行エッセイです ※ noteさんのほうに、移植をはじめました タイトルは『 おこめのおはなし 』となっております   内容はかわりません 誤字脱字を潰した程度です
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年12月27日